fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年05月04日 (金) | 編集 |
検索でいきなりここにたどり着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2109.html

こちらは『石落とし』
写真の説明にある通りですね。城に敵が攻めて来た時にココから
石などを落とし、敵に攻撃をするための場所です。

20171224_kakegawajyou_032.jpg

石落としってのは実は石の他にも、熱湯、熱々の油、
糞尿(←敵の体に傷があればその攻撃により破傷風にかかるから
って理由ですかね?)なども使われたとどこかで見たような気が
します。敵側の気持ちになって考えてみると、熱湯や油や石で
攻撃されるよりも、糞尿の方が相当ダメージデカい気がするけど
如何だろうかw(精神的ダメージハンパなさそうw)

20171224_kakegawajyou_033.jpg

20171224_kakegawajyou_034.jpg

【展示物】※ほんの一部です。

20171224_kakegawajyou_035.jpg

20171224_kakegawajyou_036.jpg

20171224_kakegawajyou_037.jpg

20171224_kakegawajyou_038.jpg

「あの武将の身長と体重はどのくらい?」
※諸説ありますという注意書きがされていました。
織田信長/170cm 62kg、豊臣秀吉/150cm 50kg、
徳川家康/160cm 80kg

20171224_kakegawajyou_039.jpg

外に出ましたよ。
下から見上げる掛川城なんてのもいかが?

20171224_kakegawajyou_040.jpg

左に石垣。

20171224_kakegawajyou_041.jpg

ででーん!

20171224_kakegawajyou_042.jpg

★掛川城二の丸御殿に続くよ!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2119.html


ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングをポチッとよろしくね♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:史跡
ジャンル:学問・文化・芸術
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック