→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2131.html
会場内に入りました。
これ何度も言いますけれども、個人的に気になったものや、
気になっていたものだけしか撮影していませんので
「あれが無いよ!なぜ撮ってこなかったの!」というクレームは
一切受け付けません。画質が悪い!もっと綺麗な画像を寄越せ!
というかたは回れ右して、もっと綺麗な写真をアップしている
ブログにでも行かれた方がよろしいかと思います。
了承した人だけご覧ください。
ではいっくよー♪

我が静岡が誇るホビーメーカー『AOSHIMA(青島文化教材社)』。
http://www.aoshima-bk.co.jp
フィギュアも撮りましたが、それはまた企業編の後半にて。
カプセルトイ
「Honda 1/24 モトコンポコレクション」(7月発売予定)。
80年代に出た原付ですな。当時はあまりウケなかったらしいが、
今見ると一周回って可愛く見えるね。

「1/32 Hondaスーパーカブコレクション」(6月発売予定)。
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083104743/
お蕎麦屋さんでよく見る岡持ちバージョンが良い感じ。

展示してあった車を撮影。
カッコええね。

「V.F.G.マクロスΔ
VF-31J ジークフリード 35th アニバーサリー」(8月発売予定)
http://www.aoshima-bk.co.jp/special/acks/vfg31j_35th/


女の子座りがよりさせやすいように設計されているっぽい。
キャラを可愛く見せるには最高のポーズだよね。
どうでもいい話ですが、こういう女の子座り(アヒル座りとも)
の姿勢は男性には出来ないらしいです。


「V.F.G.マクロスΔ VF-31J ジークフリード」
http://www.aoshima-bk.co.jp/special/acks/vfg31j/




続いて栃木のメーカー『株式会社トミーテック』ブースにて。
http://www.tomytec.co.jp
女の子と銃火器の組み合わせは、好きな人にはたまらないよねw
「リトルアーモリー」http://www.littlearmory.jp

9月発売予定の「ガンラックD」
http://www.littlearmory.jp/product/detail.html?id=ld018
8月発売予定の「ヘビーシールド」
http://www.littlearmory.jp/product/detail.html?id=ld017
7月発売予定「PKMタイプ」「AS VALタイプ」
http://www.littlearmory.jp/product/detail.html?id=la043
http://www.littlearmory.jp/product/detail.html?id=la042
1/12スケールだからリトルアーモリー以外のちっこい可動式の
フィギュアにも合うし、特にガンラックDは色々と応用がききそう
な感じなのでちょっと欲しいと思ってる。

ここのメーカーから発売になっている小物を沢山買い揃え、
組み合わせて遊ぶとこんな感じになるよーという例。

発売日・価格ともに未定の「豊崎恵那」。
非可動の水着フィギュアもあったけどピンボケ写真になっちゃった
ので記事には掲載しないでおく。取り敢えずコレだけでも。

『ホビージャパン』から、リトルアーモリーの書籍が。
特別付録として本書限定キット「リトルアーモリーP90TRタイプ
限定ODフレーム」が付属するとのこと。



★静岡ホビーショー 企業編・2に続く!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2135.html
ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |