fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年05月18日 (金) | 編集 |
検索でいきなりこの記事に辿り着いちゃった人はこちらから。
自衛隊編(1〜)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2131.html
企業編(1〜)
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2134.html

『バンダイ』の「ねこぶそう」。
https://bandai-hobby.net/news/detail/1031/
最初はエイプリルフールのネタでしたが、欲しがる人が続出。
相当リクエストがあったようで本当に発売w
これは自分も欲しい!と思ったので買いますけどね♪

あっ!もう「並盛り」と「てんこ盛り」両方予約済みッスよ!
手軽に買えるお値段ってのがまた嬉しいんですよー。

20180513_S_HobbyShow_106.jpg

20180513_S_HobbyShow_107.jpg

…で、発売前からもう第2弾を企画中らしい。
ネコ好きにはたまらん!買うよ!第2弾も買っちゃうよ!

20180513_S_HobbyShow_108.jpg

「ねこぶそう」を使ったジオラマなんてのも展示されてました。
この中ではマグロ丸に乗ったねこが大好きだな。
あぁぁぁ、もうすっごく可愛い!めっちゃかわええぇぇ!!
これ企画した人、本当にありがとう!(* ´Д`)

20180513_S_HobbyShow_109.jpg

-----------------------------
「砂場を整備中」ジオラマ製作:フクダカズヤ 
気まぐれに整備を開始してみたものの。

ねこぶそう1弾、並盛りC+Dの組み替えパターンである
ねこ重機を用いた公園砂場風ジオラマです。
重機風の色に塗装しました。
ジオラマベースにはエサ皿(大)を用いています。

----------------------(説明文より)

20180513_S_HobbyShow_110.jpg

-----------------------------
「路地裏スクランブル」ジオラマ製作;フクダカズヤ 
整備完了!路地裏の基地から緊急出動!!

ねこぶそう1弾てんこ盛りのパーツを用いた合体形態です。
PS素材は塗装が可能なので、オリジナルの形態に合わせて
塗装を楽しんでみてはいかがでしょうか。

----------------------(説明文より)

20180513_S_HobbyShow_111.jpg

20180513_S_HobbyShow_112.jpg

-----------------------------
横山宏氏による「ねこぶそう」塗装作例 
イラストレーターでありモデラーでもある横山氏。
ご自身も大のねこ好きというご縁から、今回のスペシャル
コラボレーションが実現いたしました。

----------------------(説明文より)

20180513_S_HobbyShow_113.jpg

-----------------------------
「和室と掃除機とねこ」ジオラマ製作:フクダカズヤ 
ちらかすとあいつがやってくる。

ねこぶそう1弾、並盛りA+Bの組み替えパターンである
掃除機を用いて和風のジオラマを製作しました。
ねこぶそうは日常風景との相性がとても良いです。
柱の爪研ぎの跡にも注目です。

----------------------(説明文より)

20180513_S_HobbyShow_114.jpg

-----------------------------
「ねこ船マグロ丸」模型製作:二条忠剛(MIC)
ねこはマグロが大好き。
どうしても本当のマグロに会ってみたくなったねこはマグロの
形をした船をつくりました。もしかしたらこの船を見たマグロ
が仲間だと思って寄ってくるのではないかと考えたのです。
さあいざ行かん!冒険海へ!マグロが君を待っている!

ねこぶそう1弾のパーツをベースに、玩具のジャンクパーツや
パルサ材、洗濯ばさみなどの日用品を接着しとりつけ、
オリジナルの塗装を施したものです。皆さんも自分オリジナル
の「ねこぶそう」を作ってみてはいかがでしょうか。

----------------------(説明文より)

「ねこぶそう」+「換装少女」換装重機…の組み合わせも可能
なようです(どちらもジョイントは3mmのものを使用)。
換装少女については下記リンクを参考にどうぞ。
http://gashapon.jp/kansou_syouzyo/

20180513_S_HobbyShow_115.jpg

20180513_S_HobbyShow_116.jpg

続いて静岡のシブーい木製模型メーカー『ウッディジョー』
のブースにて。http://www.woodyjoe.com
いつも気になってしまうのがこのお神輿。
http://www.woodyjoe.com/category/products/cat02/cat02-3/cat02-3-1
特に左のは「欲しいなぁ」と思ってもコレ、6万円もするので…
(ウチのお人形にお祭りの格好をさせて一緒に写真撮りたい)

20180513_S_HobbyShow_117.jpg

「日本の城」コーナー。

20180513_S_HobbyShow_118.jpg

★静岡ホビーショー 企業編・7に続く!
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2141.html


ブログに訪問ありがとう!
拍手やランキングボタンをポチッとよろしくね♪
にほんブログ村 その他日記ブログ オタク日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック