-----------------------------
ドトールの店内BGMを自宅でも聴きたくて問い合わせてみたら
エクセルで時間帯別の全曲プレイリスト(354曲ぶん)を
送ってくれる神対応だった
https://togetter.com/li/1233145
------------------(リンク先:togetter)
自分は「何の曲かな?」とか普段特に気にしているワケでは無い
のですが、ドトールのBGMは耳触りが非常に良いため、
コーヒーをいただきながら「ゆっくりと落ち着ける空間だなー」
と常々感じていました。…で、そこでもう一つこんな記事を。
-----------------------------
音楽通も思わず感心!
実はスゴい名曲ばかりが流れているドトールの店内BGM
https://www.excite.co.jp/News/bit/E1434071926281.html
---------------(リンク先:exciteニュース)
ふたつめのリンク先の記事(exciteの取材記事)を読むと…
>まず選曲については、「株式会社USENの担当者にドトール
>専用のプレイリストを作成していただいている」とのこと。
…とあって、曲リストの画像を見ると、
Twitterのユーザーに送られてきた物と同様の作りに見えるので
恐らくリストを作成したのはUSENの社員さん。
問い合わせがあったからドトールの社員さんが作成をして送った
のではなく、元々あったリストを添付して送ったと思われます。
それは置いておくとして、これはとてもあたたかい対応ですね。
問い合わせに対して、多くの企業が気持ちのこもらないテンプレ
文のメールで返すなか、最後に結んだお客様への気づかいの言葉
も良いなとホンワカした気分になりました。
ドトール派の私は、このメールのやり取りを見て、
もっとこのお店が好きになりましたよ。
どこぞのオサレぶったコーヒーチェーン店とはワケが違うねw
あっ!決して私、ドトールの回し者じゃ無いですよ?
ドトールは店員さんが皆ほぼどこもニコニコな印象ですからね。
メニューはシンプルだし、注文もわかりやすく、値段も安い。
コーヒーだけでなく、パンも美味しいから好きです♪ (^ω^ *)
(行きつけの店舗は分煙もしっかり出来てるから良い)
↑タバコ大嫌いなので助かる。
系列の会社でやっている、星乃珈琲店もオススメなので是非。
(パンケーキはちょっと焼き時間がかかるけど美味しいぞ!)
最後、カフェに関連してこんな記事もリンクしておく。
-----------------------------
また行きたいと思わせる…アイデアが秀逸な海外のカフェ10店
http://labaq.com/archives/51897347.html
-------------------(リンク先:らばQ)
カフェも生き残りが厳しいからねー。
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手やランキングをポチッとよろしくね!
![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
僕も2年前、朝の時間帯に流れてたあの曲名教えてって問い合わせしたら
全時間帯のプレイリストが掲載されたエクセルがドカンと送られてきて
目当ての曲以外も探す楽しみが増えたのでドトールに感謝してる
ありがとうございます!西友は以前は公開してなかったと思うんですがいつの間にか公開してたんですね
コメントありがとうございます。
お!リストを貰った人がココにも。
こういった小さな問い合わせにも丁寧に対応をして下さると、
もっと好きになっちゃいますね。店内で流れている曲を自分は
ただ何となく聞いていただけだったけど、次にドトールへ
行った時には音楽も楽しんでみようかなと思いましたよー。