今年もちょっと覗きに行きました。
ずっと居たわけではないので、写真少なめです。
今日は旦那が仕事休みを取ったので、夫婦揃ってぶらり。

やいちゃんがいたよー。
夏場は魚河岸シャツなんだよね。

エレキとサックスのいる斬新なチンドン屋w

ダルマ落とし。暫く見ていたけど土台がテーブルなので
バランスが悪く難易度が高そうだった。

ボディコンバット。ボクササイズってヤツですね。
一緒にやりたかったが、誰もやってないと恥ずかしい。

「かまぼこ屋の若旦那衆」。
カネ久商店さんです → http://www.narutomaki.com
若旦那衆 Facebook → https://ja-jp.facebook.com/yaidu.kamaboko.wakadanna/

「クリスピーコング」ってのが美味しそうだったので購入。
旦那と半分こして食べましたが、サクサクで美味しかったです。
ほんのりガーリック風味だった。


よさこい。



隠れてしまったけど、後ろで女性が大きな大漁旗を一人で二本
持ち上げているのは正直凄いと思いました。

最後は女性と男性が一本ずつ大漁旗を振り、
最後に男性が一人で…

ヤミー市が始まってこの辺くらいまで会場に居たのですが、
実はもうひとつ焼津漁港新港解凍売場にて、とあるイベントが
開催されるということで、私たちはそちらへ移動することに。
★その2に続く!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2287.html
★おっと!その2の前に別のイベントも見ちゃう?
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2286.html
【ひとこと呟き】
焼津の沿道で独り言いいながら踊る名物おやじがいた。
(ナニコレ珍百景にも出たとかいう名物おやじ)
ダンスを見ながら、やっぱり独り言して踊っていたけど、
あの人やっぱ怖ぇ…間違いなくお触り厳禁な人だよね?
どう見てもヤバい奴なんだけど。
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。