---------------------------------
典子女王殿下のご婚約内定について
http://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/08/gokekkon-h26.html
-----------------------(リンク先:宮内庁)
うおー!TVつけたら何か昼から凄いニュース来ました。
出雲大社の祢宜、千家国麿氏と御婚約内定との事。
おめでとうございます。

にほんブログ村
【ついでにこちらも…】
出雲大社といえば今年3月、参拝に行ってきました。
よろしければ、レポートなどご覧になっていただけたら嬉しいです。
→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-139.html
ホント、おめでたいですね。
皇室と古くから縁のある家の方とのご縁。
聞いただけでなんだかすごいものを感じました。
最初このニュースと2人の記者会見を見たとき、典子女王殿下の淡々と答えている様子に「本人の心の内は本当に幸せなんだろうか」とかちょっと邪推してしまったんですけどね。
年頃の若い女の子の結婚に対する幸せ感というのかな、思わず笑みがこぼれてしまうだとか二人で互いに顔を見合わせるだとか、そういったものがあまり見られなかったこと、それが妙に引っかかっていました。
報道を色々見ながら考えているうち、そういう様子が見られないから幸せじゃないのでは?というのは、ちょっと自分の物の見方が浅かったな、と思うようになりました。
考え方は色々、ですものね。
なんというか・・・典子女王殿下、外見もかなり落ち着いた様子が素敵な方ですが、内面もまた深く色々な事を考えられる大人な人、という結論に達しましたw
おそらく殿下自身が持って生まれた立場をどう生かせば周りや家の役に立つか、的な事は彼女のものすごく深いところに根付いているのだと思わせれました。
いつもコメントありがとうございます♪ ( ´ ▽ ` )ノ
皇室と千家家、どちらも神話の時代まで遡ると、天照大御神に行き着く。
(千家家の始祖は天穂日命。天穂日命は天照大御神の御子)神話好きとしては、
この御婚約の発表は凄くシビレました。
皇室については私の考え方としては、全く住む世界が違う方達ですので、
庶民が勘ぐったり口出しをするものではないという考え方があり、揃って記者会見
を行っているのを見ていても、自分は素直な気持ちでおめでとうございますという
穏やかな気持ちで見ていました。千家国麿氏もしっかりとしたお優しい方ですし、
きっと典子女王殿下とお二人で幸せな家庭を築いていけるのではないかなと。
そんな気がするのです。
大丈夫、出雲の神様はちゃんと見ていらっしゃいますよ♪