岩手旅行三日目のはじめは滝沢市。
チャグチャグ馬コのマンホール蓋を撮影。
【ビッグルーフ滝沢敷地内】
カラーマンホール蓋とモノクロマンホール蓋。


【滝沢市役所分庁舎(滝沢村 旧公民館)敷地内】
仕切弁小型蓋。市の特産物に「滝沢スイカ」があるので、
それをデザインしたもの。

この施設に滝沢市上下水道部があるのですが…

その出入り口に、滝沢市のマンホールが展示されています。



-----------------------------
滝沢公共下水道のデザインマンホール蓋です。
滝沢市のシンボルであるチャグチャグ馬コをデザインした
素敵な蓋ができあがりました。
普段は目立たないマンホール蓋に着目していただくことで
市民のみなさんに下水道の大切さをお伝えしたいと考えています。
----------------------(説明文より)
チャグチャグ馬コマンホール蓋。


先ほど説明した通り、スイカのデザインマンホールもあります。


滝沢市の綺麗なマンホール蓋を写真におさめたい人は、
市役所分庁舎はオススメ。
------------------------------
滝沢市役所分庁舎(滝沢村 旧公民館)
上下水道部 下水道課
住所/滝沢市中鵜飼55番地
電話番号/019-656-6580・019-656-6581
------------------------------
ブログに訪問ありがとう!
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。