埼玉のお祭りにも行ってきたのでいち早くアップ。
2018.12.9
小鹿野の『八幡神社』にやって参りました。
過去ログをチェックしてみたら、以前行ったのは三年前。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1007.html
…というワケで、久しぶりの「鉄砲まつり」でございます。
今回は秩父の町に行ったついでに小鹿野へ立ち寄った感じなので
メインの神事しか見ていません。

石段から後ろを振り返ってみる。「お立ち神事(銃火奉納)」
を見るための人々が、続々と集まってきています。

神事を見る前に神社でお参りをしましょう。

-----------------------------
八幡神社(小鹿野)
http://yaokami.jp/1111846/
御祭神:品陀和気命(応神天皇)
『戊・亥』生まれの守り本尊と言われています。
-----------------------------
御神輿が置かれています。


八幡神社拝殿から向かって右手側に進みましょう。

でっかい御神木があるので、小鹿野の八幡神社へ来たら、
こちらにも注目ですよ。

カメラをズームして撮影(ピンボケてたらゴメンなさい)。
お参りを終えて、参道でしばし行列を待っていると…

大名行列がやって来ました。テレビ埼玉さんがこのお祭りを特集
するため、一年かけて撮影をしていたらしいです。
そのため行列の前にカメラさんの姿も。




★その2へ続くよ!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2434.html
ブログに訪問ありがとう!
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。