fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2018年12月27日 (木) | 編集 |
2018.7.2 探訪 
山梨の「河口湖木ノ花美術館」へ向かう途中に食事。
この日訪れたのは、ほうとう不動の経営する「不動茶屋」
美術館までは車で約5分ほどの距離にあります。

20180702_fudoucyaya_001.jpg

20180702_fudoucyaya_002.jpg

外人さんに向けての説明でしょうか。
黒板に英文でなにか色々と書かれています。

20180702_fudoucyaya_003.jpg

あまり執拗にパシャパシャ撮るのも悪いなと思って
店内はここだけしか撮りませんでしたが、
お店の中も古風でオシャレ。

20180702_fudoucyaya_004.jpg

注文したのは、シンプルな冷たいお蕎麦。
窓際の席に腰掛けて外を見ながらゆっくりいただきましたが、
とても美味しかったです。

20180702_fudoucyaya_005.jpg

私たちが行った時には、おばちゃんが一人で切り盛りしていて、
お客さんで混雑してきた時間帯は少し大変そうでした。
おばちゃんワンオペか?大丈夫?!(´・ω・`;)
中には待てずに遅いと文句を言う人もいるでしょうけれども、
頑張って欲しいです。

ご馳走様でした♪


本日紹介したお店はこちら。
-----------------------------
不動茶屋
http://www.houtou-fudou.jp/past/pg/fchaya.html
住所/山梨県南都留郡富士河口湖町小立1222
電話番号/0555-72-0788
営業時間/11:00〜16:00 (※麺が終わり次第閉店)
定休日/年中無休

※店舗情報は2018年12月現在のものです。
-----------------------------

20180702_fudoucyaya_006.jpg

【おまけの話】
ここに来る間に、旦那の車が何かを踏んでパンクしてしまい、
食後にお店の駐車場でスペアタイヤと交換する事態に。
(店から出て、タイヤの空気が完全に抜けている事に気付いた)
「交換するまでの間、少し車を置かせて下さい」とおばちゃんに
お願いをして助かりました。
「大丈夫でしたか?」と気にかけて下さり、嬉しかったです。
あの時はご迷惑をおかけしてしまいスミマセン。
そして、ありがとう御座いました。


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック