fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年01月22日 (火) | 編集 |
パクリ背乗りは隣国のお家芸だと思っていたが…

-----------------------------
シンガポール発祥の「ティラミスヒーロー」が
勝手にロゴをコピーされ改名させられる事態に

https://togetter.com/li/1310805

---------------(リンク先:togetterまとめ)

いやはや、随分と酷い事をする人間がいるもんだ。
悲しくなるよりも怒りをおぼえるよ。ビックリする事に、
更に酷いのがパクった「gram」という会社が商標登録をする時、
オリジナルの(シンガポールの会社で使っていた)ロゴをまるっと
コピーして登録をさせていたってのがもうね…
(商標登録の時点で欺く行為をしている)

本物THE TIRAMISU HERO
https://thetiramisuherojapan.com
https://twitter.com/tiramisustar
↑お買い物をするならこっちでね。

パクリ店Hero's
https://www.hero-s.net
偽物注意

オリジナルはビンにちゃんとキャラを印刷させているのに、
パクリ偽物のビンの方はショボいシールなんですね。
劣化したウリジナルってヤツですか?
更に悪質なのが、オリジナルの店と混同させるかのような宣伝。
まさに、かの国のようなやり方で気持ち悪すぎる。

-----------------------------
ティラミスヒーローで炎上中の高田雄史は
スイーツ商標乗っ取りの常習犯?

https://togetter.com/li/1311112

---------------(リンク先:togetterまとめ)

うわぁ…闇深い。成る程わかったよ。
まとめをざっと見てみたら、パクリどころの騒ぎじゃなくて、
そもそもこの高田ってヤカラが社長として就いている「gram」
という会社自体が背乗りみたいな行為をして始まっているっぽい。
日本人として恥ずかしくないのかな?潰れてしまえ。
朝鮮人みたいなことやってんじゃないよ。

…んで、リンクしたまとめを見ての通り、コイツは悪質な常習犯
のようですから、飲食業界の人はパクリ乗っ取りされないよう
注意してねーって事で周知しておいた方がいいかも。


このニュースのおかげでオリジナルの「THE TIRAMISU HERO」
という美味しそうなスイーツのお店を知る事が出来ました。
パクられたお店のネコちゃんの方が絶対に可愛いし、
オリジナルのビンがちょっと欲しいと思ってしまった。
盗っ人に負けずに頑張っていただきたい。

ところで… パクリのクソ猫の方は可愛くないな。
買った袋やビン持ってるだけで恥ずかしいんじゃないの?
ヒーロー気取りの泥棒猫じゃん。

追記
厚顔無恥とはまさにこのこと。騒動になって焦ったのか、
パクった側がパクられ側にロゴと使用権を「お渡しする」
として謝罪したらしいが、日本語は正確に使いましょうね。
「お返しする」の間違いじゃないんですか?

他所様の企業ロゴを盗んでおいて上から目線、何様だよ。
「返す」ではなく「使わせてやるよ」のスタンスか。


★続報(2019年2月):パクられ元もパクリだった。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2515.html


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:スイーツ
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック