fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年01月30日 (水) | 編集 |
関西って、普段こういう事を仰る地域なんですか?
部下を叱責する時にこういう過激な言葉がポンポン飛び出すのが
普通な地域なんでしょうか?

-----------------------------
【兵庫】泉明石市長(NHK出身、元民主党衆院議員)、
職員に「火つけてこい」「火をつけておまえが捕まれ」
道路拡幅の立ち退き不調で

http://hosyusokuhou.jp/archives/48829552.html

------------------(リンク先:保守速報)

うわぁ、怖い。
「火をつけてこい」だなんてドコの地上げ屋さん?
しかも元民主。ブーメランで炎上、火達磨になる辺りは流石w

関西の言葉遣いがどうであれ、燃やせだの火をつけろだの、
普通は言いませんよねぇ?…えっ、言うの?挨拶がわり?
スゲーな明石市。大人しい静岡県民の私が聞いたら「ヤクザ?」
っていう印象ですよ。コイツの公式サイトを見に行ったら
「住むなら明石、住み続けるなら明石」って言葉掲げてんのね。
ガラの悪い人がいる地域は、ちょっと勘弁願いたいなぁ。
音声聞きましたけれど、使い慣れたようにあんなどギツイ言葉
ペラッペラ喋ってるのにはビックリしたよ。
もうさ、共産党あたりにでも入党されたら如何でしょうね。
確か過去には外国人に投票権をあげようとしていた人ですし、
そちら方面がお似合いなのでは?

これ、四年前のだけど貼っておくね。
それを含めて、このかたが本当に良い人なのかどうかを、
私みたいなバカにもわかり易く教えて頂きたいです。
http://hosyusokuhou.jp/archives/46157714.html

※注意:仕事の出来ない職員を擁護しているわけでは無い
    ので悪しからず。


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック