fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年02月15日 (金) | 編集 |
-----------------------------
義足や車椅子、障がいを持つバービーが登場
アメリカで6月に発売

https://www.huffingtonpost.jp/entry/mateel-barbie_jp_5c64f783e4b0bcddd40e3f58

-----------------(リンク先:HUFFPOST)

人権がどうの多様性がどうの、全く知ったことではないけれど、
お人形好きな私としては海外のバービー人形のバリエーションの
豊富さが時々「羨ましいなぁ」と思ったりもします。
…あれ?でも車椅子のお人形、ずっと前に出ていなかったかな?
(確かバービーのお友達設定の子。チャチで安っぽい車椅子で)

ゲーセンのプライズフィギュアに「東郷美森」という名のキャラ
で車椅子に乗った子がいて、お人形用に欲しいなとパーツ取りの
つもりで入手したけれど、小さくて全然合わなかったんだよな。
(後で知ったのだけどフィギュアが1/8サイズだったようで…
人形者あるあるなんだが、パーツ取り目当てで入手はよくある)

ニュースに出ているバービーの車椅子は背もたれが少し低いね。
手に入れる事が出来るなら、背もたれ部分を改造したくなるw
良い出来の車椅子の小物があればマジで欲しいんだけど。
義足のお人形もいいじゃん。珍しいからその素体欲しいわ。
どちらもオモチャオモチャした物でなくリアルなのが欲しいな。
あと日本国内ではずいぶん昔リカちゃんシリーズで出ていたけど
妊婦さんも出して欲しいッス。珍しいから素体が欲し(以下略)

あー、でも日本国内で販売されたとしても、あまりにマニアック
すぎてごく一部の人間しか買わないだろうなぁ…
日本のお人形界、素体や小物の種類をもっと充実させて欲しい。
お洋服でもいいな。「えっ?!こんなのも出すの?」
みたいな感じのどマイナーなやつ。

【余談です】
人種云々なら、イスラム教徒の装束を身に纏った人形もいたな。
バービーじゃなくて「fulla(フッラ)」っていう名前のお人形。
あれ、手に入れたかったけどタイミングを逃してしまった。
ドバイの民族衣装を着ている男性のお人形もあるみたい。


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく♪
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック