-----------------------------
「忍者の里」をPR 市職員が忍者姿で業務 滋賀 甲賀
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190218/k10011818761000.html
----------------(リンク先:NHKニュース)
222「ニンニンニン」で忍者の日。
18日の朝からこの格好でずっと仕事されているらしいです。
「何でもしますから、忍者コスだけは勘弁してください」
と思っている職員さんもいたりして。羞恥プレイ?w
い っ た い 何 の 罰 ゲ ー ム だ よ … (´∀`;)
お堅い役所の仕事でこんなフザけた格好、大丈夫か?
と思った話はさておき、忍者コスは今日まで限定らしいですね。
市役所へ行って、職員にこの格好で対応されたら、
絶対に笑いがこみ上げてきて重要な話が頭に入ってこなさそうw
もうここまでするのならいっそ、折角ですから最終日の今日は、
猫の日と合わせて、猫耳もプラスさせてみては如何だろう?
(おっさん職員から女性職員まで「忍者+猫」の組み合わせで、
意外と萌えるかもしれないぞ? 私ならやるねw)
こんなアホな企画を思いつくのは、日本だからこそでしょうな。
あぁ…今日も日本は平和です。
どうでもいいけど「ニンニン」というと忍者ハットリくん。
彼は伊賀忍者だったよな。甲賀ならケムマキだから「ケンケン」
ではないッスかね…(昭和世代にしか伝わらない)
臨
前 ∠ ̄ヽ 兵
|/゚U゚|
在 ~(_ξ) 闘
// <
列 (_ノ_) 者
∪ ∪
陣 皆
【おまけ】こんなのもあるよという事で-----------
『NinjyaDay』http://222.ninja
『日本忍者協議会』https://ninja-official.com
-----------------------------
ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく♪