fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年02月25日 (月) | 編集 |
「批判覚悟で物申したい」だって?
ああそう、それなら遠慮無くブッた斬ってOKよね?

-----------------------------
ダムカレーは不謹慎だ、ふざけるな!被災地の土木屋が大激怒
https://sekokan-navi.jp/magazine/24272

-----------------(リンク先:施工の神様)

不謹慎にもほどがあるだって?
ダムカレーのどこが不謹慎なのかサッパリわからんのだが。
あとさ、ビルカレーなんて今まで聞いた事が無いんだけど、
そんなものいったいドコで提供してんのよ?
本当に存在するなら見てみたいわ。
でさ、ダムカレーはルーを「放流」させて食うものよ?
(放流させないタイプもあるけど)ダムに想いを馳せながら頂く
ものであり、ヒャッハーしながら壊して食べる物じゃないぞ。
何を勘違いしていらっしゃるのだろう?

災害に遭った人たちはダムカレーについて怒っていないのに、
記事を読み進めていくと二言目には「被災地がー」「差別がー」
のワードが飛び出すわで「触っちゃいけない御察しの人か…
と感じたのは、私の気のせいでは無いですよね?
(まさかその言葉が使いたくて因縁つけてる訳ではあるまいな)
頭の中が左巻きの人ってちょっとどころか、かなりおかしいって
いうかさ、感覚が普通と違ってズレている人が多いよね。
「不謹慎」「やめていただきたい!」って強すぎる言葉もなぁ…
お前に何の権限があるの?って話ッスわ。てめぇが気にくわない
ってだけなら「悪趣味」程度にとどめておけば良かったのに。

この記事を書いた土建屋さんに言いたいんだが、
ダムを作ることによってその土地を立ち退かざるを得なかった人
たちのことも考えつつ、ダムを見学してその歴史を勉強して、
ダムカレーを食べて何が悪いんだ。

あのサイトは批判記事を書いた内容に、ちゃんと目を通した上で
掲載されているのだろうか。ならばサイトを運営してる会社の
総意っていう認識でOKかしらね。ダム全然関係ないけど、
自分から自分の事を「神様」という奴にロクな奴はいないよな。
神社好きから言わせていただくと、人間如きが自分で「神様」を
名乗るとか、サイト名が不謹慎だからやめていただきたい!
(…と、逆に明後日の方向に飛んだ言い掛かりをつけてみるw
不謹慎呼ばわりした奴がした事って、つまりはこういう事よ)

最後に貼っておこう。
-----------------------------
「ダムカレーは不謹慎」批判記事が物議 ダムカレー協会が反論 
「過疎化に悩むダム水源地の方々が考えだしたもの」

http://news.livedoor.com/article/detail/16058872/

--------------(リンク先:livedoorニュース)

黒部ダムカレーなんてずっと昔からあるんだぞ。
http://kurobedam-curry.com/what/
宮ヶ瀬ダムに行った時に食べたダムカレーの過去ログも貼り。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1916.html
美味しいのに。

ダムカレーに対する批判記事を書いた記者さん、
次はダムカレーを支持する人への反論記事を期待してますよ。


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく♪
関連記事
テーマ:気になるニュース
ジャンル:ニュース
コメント
この記事へのコメント
文句言いたいだけの面倒臭い人がいる
毎度どうも☆ いや~……花粉、飛んでますね。ちょいとばかし厳しいぞい。

( >д<)、;'.・ ィクシッ

さてさて。件の「不謹慎だ!」と……あれはね、勝手に災害にこじつけて文句言いたいだけでしょうね。それ言うなら、ダムの放流にも文句言ってるんでしょうね。さもなきゃ、道理にかないません。って、本当に文句言ってたら怖いが。

いるんですよ。何でも無理やりこじつけて文句言いたいだけの人が。顔を黒く塗ると「黒人差別だ!」と言いながら、その逆はきっと何もいわないんでしょ。どうせさ。

って、リンク先のコメント欄が荒れててワロタwww みなさん冷静のようで。ですよねー。コメントを選別してない当たり、ただの「ピュア」な人なのでしょうかね。知らんけどw

( ̄▽ ̄)< いや、頭おかしいだけだろ…☆
2019/02/27(Wed) 00:48 | URL  | 紅@KOH #pceRPvMc[ 編集]
Re: KOHさん
おはようございます、いらっしゃいませ。
いつもブログに訪問&コメントありがとうー♪
私も花粉症で目が痒いわ鼻がムズムズするわで大変な事になってますw

>勝手に災害にこじつけて文句言いたいだけでしょうね。

ケチつけた奴は、多分コレがしたいんでしょうね。
ダムカレーがなぜ出来たかについて深く調べもしなかったのでしょう。
「差別がー」とか「被災者がー」って文章が目に飛び込んで来た時には
クラクラしましたよ。あまりに無理やり過ぎてビックリするくらい。

大荒れのコメ欄でも誰かが書き込んでいたけど、
こやつにシンゴジラ見せたら、卒倒して死んじゃうのかなぁw
ピュア民だとしても、本気だとしても、どちらにしても怖いわー。
誰にも賛同されない記事ってのもある意味凄いよね。
土建屋のサイトもワザと炎上させて注目させようという魂胆だろうか?
2019/02/27(Wed) 06:41 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
こんばんは。

いますね、こういう頭の不自由な人。
ウルトラマンなんかビル壊しまくりですよね。
とんでもない!許せない!と泡吹いて激怒するんでしょうか。

と書いたら、すでに「シンゴジラ」を挙げてらっしゃいますね。

何の関係もないのに「被害者が見たら」「被災者のことを思えば」と言い募るのは「玉座をもって胸壁となし、詔勅をもって弾丸に代え」みたいなもので、気の毒な被害者を盾にしながら攻撃する、実に卑劣なことだと思いますね。
2019/02/28(Thu) 21:33 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
おはようございます、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

弱者の気持ち代弁する人って、単に自分の主張を通したいだけで
絶対にその人たちの事なんて微塵も考えた事が無い人ですよね。
「被災者がー」って言いながら、やれダムカレーは不謹慎だの
やめろだのいう話はあまりにも明後日の方向に飛びすぎて、
なーんか私の頭の中でその姿が、沖縄に巣食っているサヨクや
隣国の人間の姿とダブって見えました。

言う事が過激すぎるし極端なんだよねぇ。
自分には合わないとか、自分は好きではないとかじゃなく、
被災者が可哀想だの何だの、自分たちが血の滲むような努力を
したものがーって言った後に「やめていただきたい!」
ときたもんだ。意味がわからんッス。
2019/03/01(Fri) 07:24 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック