fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年03月04日 (月) | 編集 |
2019.2.25 探訪 
「元気な百姓たちの菜の花畑」というお花畑を見つけ、
あまりの綺麗さに立ち寄ってしまいました。
お花畑でワンちゃんのお散歩をさせている人もチラホラ。

20190225_izu_nanohana_001.jpg

20190225_izu_nanohana_003.jpg

2月10日に神事と、2月17日に菜の花結婚式があったようです。

20190225_izu_nanohana_002.jpg

歩道橋の上から撮影。カメラを左から右に…

20190225_izu_nanohana_004.jpg

20190225_izu_nanohana_005.jpg

菜の花畑に入って中から撮影。
先程いた歩道橋の方にカメラを向け、左から右に…

20190225_izu_nanohana_006.jpg

20190225_izu_nanohana_007.jpg

時刻は夕刻。
このくらいの時間の景色もなかなか良いものです。

20190225_izu_nanohana_008.jpg

20190225_izu_nanohana_009.jpg

花粉症ツライけど、春はこういう景色が見れるから好き。
寄り道して良かった。

20190225_izu_nanohana_010.jpg

20190225_izu_nanohana_011.jpg

20190225_izu_nanohana_012.jpg

空にひとすじの飛行機雲。

20190225_izu_nanohana_013.jpg

現在南伊豆町で行われている「みなみの桜と菜の花まつり」は
3月10日までだそう。南伊豆は河津桜ばかり注目されますが、
こちらの菜の花畑もオススメですので、是非皆さんも行かれて
みては如何でしょう。↓詳細はこちら。
http://www.minami-izu.jp/event.html?id=73493
(リンク先:南伊豆町観光協会)
http://www.fujinokuni-mura.net/hino/
(リンク先:ふじのくに 美しく品格のある巴)

本当は、河津桜も車から降りて撮影したかったけど、
時間の都合で撮れませんでした。菜の花も綺麗だったけど、
桜の景色も海の景色もみんな凄く素敵でしたよ。
時間に余裕があれば、そちらももっとじっくり見たかったな。


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく♪
関連記事
テーマ:地域情報
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック