伊豆へ行った帰りに立ち寄った店「麺や 桜風」。
どこか良さげなお店はないかなーと探していたところ、
私の旨い物センサー(という名の自分の勘)がピピッと反応w
そしたら旦那も前からずっと気になっていたお店だったらしい。

ラーメンは醤油と塩のみ。
その味から…基本のラーメン、バラ肉チャーシュー麺、
肩ロースチャーシュー麺、小ネギラーメン、メンマラーメン。
トッピングもありますので好きな組み合わせでどうぞ。
私はこの中から一生懸命悩んで、結局「バラ肉チャーシュー麺」
の醤油を注文しました(ちなみにトッピング無しで)。
優柔不断ってダメだねぇ。(´∀`;)
テーブルにはコショウ、黒七味、ゆずの華が。
(※ゆずの華は宮崎県産の柚子果皮100%を粉末にしたもの)
好みでラーメンにかけるらしいけど、私は調味料かけない派。
(でも今回は最後にゆずの華をかけて試してみた)

店員さん:「お待たせしましたー」
SERUNA:「うわー、美味しそうー♪」

醤油ラーメンですけれど、スープの味は節系。
まずは初めて一口スープを飲んでみた感想が「蕎麦だ…!」
と思ってしまったくらいに和なテイスト。これには驚きました。
ラーメンだけどラーメンじゃないような…って伝わるかな?
節系は世に数あれど、あまり主張しない大人しめな印象。
麺はツルシコ、ほどよい良い硬さ。
そしてもっと驚いたのが、このバラ肉チャーシュー!
お箸でホロっと崩れるくらいの柔らかさで、しっかりとした味。
コレを全部食べてしまうのが惜しいくらいです。
口の中でとろけます。なくなっちゃうのが勿体無いー。

ラーメン屋さんではスープまで全部飲まない人なのですが、
最後の一滴まで飲み干してしまいました。女性ならば間違いなく
この味は好きでしょう。量も丁度良いくらいでした。
男性には足りないかな?足りなければご飯モノなども置いてあり
ましたので、追加いかがでしょう。
店員さんも笑顔の接客だったので気持ちよく食事ができました。
三島方面に行く機会があれば、また行きたいお店です。
ラーメン屋さんでは久々の大当たりに出会った気がします。
次に行った時には塩味を頼んでみようかなー♪
とっても美味しかったです。
ご馳走様でした♪
本日紹介したお店はこちら!
-----------------------------
麺や 桜風
https://www.navitime.co.jp/poi?spt=01125.71217r
住所/静岡県三島市松本377-3
電話番号/055-977-7999
営業時間/11:30〜14:30、18:00〜21:00
定休日/水曜日、第2・4火曜日(祝日は営業)
※お店のサイトが無いのでNAVITIMEのページを貼り付け。
店舗情報は2019年3月現在のものです。
-----------------------------
【余談です】
ゆずの華は塩味のラーメンになら合うかも知れない。(´・ω・`)
ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく♪