立ち寄ったのが沼津の商店街と、沼津港だけなので、
沼津駅近くなど撮影していないマンホール蓋もあります。
ご了承下さい。
設置場所についての説明(pdf)
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/gesui/topics/h30/secchi.pdf
【仲見世商店街・新仲見世商店街】
沼津が舞台になっているラブライブサンシャイン、
観よう観ようとは思い続けているけれど、腰を据えてじっくり
鑑賞した事がないんだよなぁ… キャラは可愛いのでフィギュア
はほんの少し所持しているんですけどね。
折角沼津が舞台なんだから、静岡県民としては観ておかなきゃ
という気持ちは少しでも持ってるんだよー。(´・ω・`)


平日の昼間で閑散とした商店街。
もっと賑わっている時ってあるのかなぁ?

「校章」。

「9人集合」。

キーワードラリーやってたんで応募してみた。

「高海千歌」(カラーマンホール)。

商店街のあちこちに貼られていたポスター。

「桜内梨子」(カラーマンホール)。

「渡辺曜」(カラーマンホール)。

★その2に続く!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2647.html
ブログに訪問ありがとう!
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。