-----------------------------
そこまでやるか! セガ、「メガドラタワーミニ」も発売
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/04/news131.html
------------------(リンク先:ねとらぼ)
公式サイト:https://sega.jp/mdmini/
あくまで飾り用だけど、こんなのも出るのか…
見た目だけでワクワクしてきちゃう。
あの当時もハードを積み重ねたメガドラの重箱っぷりには何かと
話題に事欠きませんでしたけど、あの姿を再び目にできるとは
思いもしませんでした。もう懐かしすぎて涙が出てくるね。
(記憶ではまだ他にも積めるものがあったような気もするが、
追求し始めるとキリがなくなってくるかw)
ところで「メガドラミニ」、凄く欲しいんですけどね…
転売屋の餌食になって予約すら出来ませんでしたよ。
再販とかで、落ち着いてから買えるようになるだろうか?
本当に欲しい人が買えないなんて、悲しすぎるよ。(´・ω・`)
収録タイトル1
収録タイトル2
収録タイトル3
収録タイトル4
持っていますが、まさかの「ゲームのかんづめ」もw
そして、あの時買っておけば良かったというソフトも幾つか…
ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく。
( ̄▽ ̄;)< まさかのテトリスをぶっ込んでくるとは…
メガドライブミニ、ヨドバシとかで時々予約が復活するらしいですよ。とか言いながら、まめにチェックはしてませんがw
セガ公式でも予約できるらしいんだけど、メガドライブミニがどこにあるのか分からん……打ち切っちゃったのかな。ちょっと、こいつは欲しいのだが。
( ̄▽ ̄;)< 転売屋め!
いつもコメントありがとうー♪
セガがいちばんユーザーの心をわかってるし、
心をガッチリ鷲掴みにしてきますよね。ミニ系のハードの中では
かなり神がかった内容だと思います。重箱の再現といい何といい
「本当にセガはバカだなぁ」(愛情表現含む褒め言葉)とw
それと比べてソニーは… セガを見習えセガを!と言いたくなるね。
(プレステミニのクソっぷりは酷かった)
>ヨドバシとかで時々予約が復活するらしいですよ。
えっ!そうだったの?! 教えて頂き感謝♪
ヨドバシはブクマしてるから毎日チェックしておこうっと。
本当ありがとうー♪ ヽ(´▽`*)/
こっちの方はとっても魅力だけど、価格面で悩んでしまう。
でもこんなに贅沢なセットはなかなか無いよね。
あぁぁぁ、どうしようかなぁぁ……
転売屋死すべしぃぃぃーー!