fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年07月01日 (月) | 編集 |
検索でいきなりココに辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2717.html

めんたいパーク限定の「できたて生からし明太」と、
限定じゃないけど「めんたいオニオンドレッシング」。
カレンダーとふりかけはおまけ。

できたて明太子はパークでしか買えなくて、
それでいて美味しいのでオススメ。皆さんもめんたいパーク
へ行ったら試食して、美味しかったら是非如何でしょう♪
(…って書くとまるでかねふくの回し者のようだが違うぞ)

20181225_めんたいパークとこなめ_049

お菓子はクレーンゲームで取った戦利品。
シール、鉛筆、缶バッジ付きでした。

20181225_めんたいパークとこなめ_050

買った生めんたいをタッパーに詰めて…っと。
大きな明太は切って保存しておけば、食べたい時に
冷蔵庫からすぐに取り出して食べる事が出来るよ♪(´∀`*)

20181225_めんたいパークとこなめ_051

めんたいパスタ作っちゃった。
パスタソースとしてめんたいオニオンドレッシングを
使ってみたけど美味しかったー♪

20181225_めんたいパークとこなめ_052

★拡散ご自由に。
今のところ(2019.7現在)ですが…
スーパーで売られているかねふくの明太子は、一部に製造工場が
全く書かれておらず不明瞭な物があり、韓国で製造されている
恐れのある商品が存在する
ので、不安な人はスーパーで買わずに
めんたいパークにて購入するのがよろしいかと。
参照/http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2518.html
(上記過去ログは、メールで問い合わせをした報告記事)

かねふくの商品はパークで買った方が確実です。


いつもブログに訪問ありがとう。
拍手をポチッとよろしく♪
関連記事
テーマ:B級グルメ
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック