『来宮神社』にやって参りました。
個人的にこの神社の雰囲気は昔の方が好きだったんですけどね…
今は参詣者を集めることよりも「観光客」を集めることだけに
必死な空気いっぱい(あえて文字を括りました)。
ハッキリ言うけど参道ど真ん中に撮影用の台は要らんよなぁ。
神社側が公式的に「インスタ映えスポット!」って置くの、
どうかしてるよ。(´・ω・`)

先ほどの鳥居のすぐそばにある「第二大楠」。
大楠の注連縄の中に入って自撮りしようとしてるバカがいたが
普通に考えてダメだからな!ってかなぜ入ろうとするのよ。
「神様と一緒に☆」とかやりたかったんかな。バチ当たりめ。
あぁ…もうハエが湧くとホント変なのが増えるからイヤ…



その第二大楠のそばにあるのは「三峯社」。


「稲荷社」のそばにあったデッカい岩。

で、またしても参道のど真ん中に撮影台。
この狭い場所を塞いでずっと二人連れで撮り直ししまくってた人
がいたんだけど、他のお参りをしたい人への配慮もなくて、
(その人たちが全く退かなかったので列が発生していた)
正直邪魔だったんですよね。自撮りに夢中な奴らって全然周りを
見ずに自分のことしか考えないのな。


「忠魂碑」。

「インスタにどうぞー」みたいなパネルが置いてあったが、
そんなものには興味がないから写真には収めなかった。
普通の記念撮影じゃイカンのかね?

オサレなカフェ。
昔はここにシンプルなお土産屋さんがあって、
可愛い猫ちゃんが居たんです。もうとっくにいないと思うけど
あの子、可愛かったんだよなぁー。

★その2に続く!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2737.html
ブログに訪問ありがとう!
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。