fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年07月15日 (月) | 編集 |
検索でいきなりココに辿り着いた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2749.html

【REACH OUT Tree】
20190713_k_noritake_055.jpg

20190713_k_noritake_056.jpg

20190713_k_noritake_057.jpg

【SENTE kANNON】2018年 
20190713_k_noritake_058.jpg

20190713_k_noritake_059.jpg

円形のキャンバスに描かれた作品も。

20190713_k_noritake_060.jpg

20190713_k_noritake_061.jpg

チビッコたちが遊べるスペース(?)に手形のバルーン。
子供がボヨンボヨン遊んでいるバルーンを、美術館のお姉さんが
中央に寄せるお仕事をしていた。お疲れ様です。

20190713_k_noritake_062.jpg

20190713_k_noritake_063.jpg

【お手月 REACH OUT】2008年 
この絵も好きだな。色合いが綺麗で絵が可愛い。

20190713_k_noritake_064.jpg

20190713_k_noritake_065.jpg

【新・きもちのて。REACH OUT】
20190713_k_noritake_066.jpg

20190713_k_noritake_067.jpg

展示物を全て見終わった出口に募金箱が。

20190713_k_noritake_068.jpg

20190713_k_noritake_069.jpg

「お願いしまーす」…だそうです。

20190713_k_noritake_070.jpg

木梨憲武展のレポートにアップした作品の画像は、沢山ある作品
のうちのほんの一部の作品です。実際にはもっともっと見る物が
いっぱいありますし、実物を目の前で見た方が絶対に面白いもの
ばかりなので、是非皆さんにも美術館へ足を運んで欲しいな。
この楽しさを皆で共有したいッス♪

静岡会場は9月8日までの開催です。
開館時間は9:30〜17:00。休館日は月曜日で8月は無休。
入場料などについては公式サイトをチェックしてください。
http://www.kinashiten.com/shizuoka.html


【プチつぶやき】
次は平日にリピートする予定です。
初日は落ち着かなかったから音声ガイドはつけなかったけど、
今度また行った時にはガイドをつけて鑑賞しようかな。

★2019.8.10更新:2回目の探訪記事。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2809.html


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック