本日も個人的お気に入りフィギュアの写真をアップしていきます。
「そに子」と「ぽちゃ子」はツボを突かれるとつい買ってしまう
んですよねー。
【なかよしほーるど】
「そに子 白水着」「ぽちゃ子 白水着」(2015年)
ビンを抱えさせて飾るタイプのフィギュア。男性ならきっと、
あんな事やこんな事を連想してしまうアレでナニなフィギュア。
まさか…とんでもない用途に使っている人は居るまいな…(怖)
※ちなみに持たせているビンは戦国BASARAのです。
某中華屋とコラボった時に入手したもの。

そに子さんって作るメーカーによって体型が変わるよね。
フリューのはそんなにムチムチしていない感じ。

そして見よ!ぽちゃ子のこのだらしない体。
肉感凄すきてもう「ドスコイ」って言いたくなる。
正面写真は撮ってないけど、お腹の贅肉がまた凄いんですよ。
ぽちゃ子は「ぽっちゃりデブ」というラインをすでに超えている
ような気がするんですが私の気のせいですかw
ぽちゃ子のフィギュアって、このテのマニアの足元を見てるのか
お値段高めで、なかなか価格が下がらない傾向にあるよね。
リンク先は電ホビですが、お腹の画像を見たい人はこちら。
https://hobby.dengeki.com/news/256510/

【ぬーどるストッパーフィギュア】
「そに子 も〜っと日焼け!」(2016年)
「ぽちゃ子 ネオングリーン」(2016年)
ぬーどるストッパーを、普通にカップ麺のストッパーとして
使っている人はどれだけいるのだろうか。フィギュアを熱々の
蓋の上に乗せると変形しそうで怖いから使うのに勇気いる。

ちなみにコレでそに子のリニューアル版が出てるけど、
身体がねじ切れそうなあまりに不自然なポーズと、
乳の形が気に入らなかったのでそっちは買っていない。
(スネ長すぎ!とか目につく箇所が他にも色々ある)

【ぬーどるストッパーフィギュア】
「Fate Grand Order キャスター/ニトクリス」(2019年)
https://hobby.dengeki.com/news/705384/
今年プライズで登場したもの。FGOのゲームはやってないけど、
キャラに惹かれて買ってしまった。とーとつにエジプト神の
ソフビフィギュアと一緒に飾っても可愛いと思う。
(そうしたいが、あの子たちは別のケースでお部屋に飾ってる)
葛飾北斎のも欲しいんだけど、まだ高いんだよねぇ…
いい感じのカップ麺が無いので、じゃがりこに乗せてみたw

「ぬーどるストッパー」はこの他にも所持しています。
ヴァンパイアの「モリガン(2P)」「レイレイ」「フェリシア」。
最初のモリガンが出た時に1Pカラーも買っておくんだったと後悔。
(値段が高いから2Pだけ購入。下がるのを待っていつでも買える
つもりでスルーしていたら思いのほか高騰してしまった…)
ところでバレッタやQ-Beeは作らないんですかね?
ミッドナイトブリス食らった男キャラでもいいんですけどw
【関連過去ログ】
可愛い&エロかっこいいフィギュアの話。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2779.html
ちょっと話がズレるがクラウドファンディングで
「例のプール 1/12」が買えてしまうかもという情報が…
http://figsoku.net/blog-entry-165702.html
あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
記事が面白かったら拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
ぽちゃ子、現れましたね。最初「誰得だよwww」とか言って完全にネタ要員扱いしていたのですが……思いの外に人気があるみたいですね。
言葉は悪いけど、「リアルデブ系」のフィギュアって(顔はいわゆる萌え系だけど)これまで見たことない。いや、それなりに需要があるのだなぁ……と、認識を改めた次第で御座います。ぽちゃ子ごめんよ。申し訳ないから我が家へ(略
( ̄▽ ̄;)< また欲しくなってる!
よく見れば、肉の垂れ下がり具合とか妙にリアルだし、眺めてると変な声が出ちゃう。ぽちゃ子に見られるこだわりって、これらの肉の付き方に尽きると思います。
おっぱいがぱっつんとしたフィギュア独特のデフォルメ感も悪くないしそれはそれで好きだけど、ぽちゃ子のナチュラルな肉の付き方も趣があり、悪くありません。見れば見るほど癖になる。やべえぜぽちゃ子……
どうでもいいけど、リアル女性の「豊胸」が少々苦手で……そこまでして大きくせんでもと思ったり。大きさはさておき、やっぱ自然なおっぱいが正義だと私は思います。おっぱい好きはこの辺こだわりますからね……ってどうでもいい話を申し訳御座いません!
( ̄▽ ̄)ゞ☆
いつもブログへの訪問&コメントありがとうー♪
そそ!ぽちゃ子を最初見た時は、誰もがそんな反応だったんですよね。
私も「一体どこの層を狙ってるんだよw」と思いました。
>「リアルデブ系」のフィギュアって(顔はいわゆる萌え系だけど)
>これまで見たことない。
ぽちゃ子が出るまで…というか出た後も、デブキャラを作るメーカーって
あまり無いんですよね。アニメもそうだけどまるでデブは世の中には存在
していない扱いになってるというか。なので珍しいからってのもあるし、
それに顔が可愛いからってのも手伝って売れているのではないかなーと。
(いわゆるデブ専と呼ばれるマニアも買ってはいるのでしょうけれど…)
>見れば見るほど癖になる。
噛めば噛むほど…的な?w 現実世界のおデブさんたちは見ていてただ
みっともない&暑苦しいだけだけど、二次元はなぜか許せる不思議。
ぽちゃ子のフィギュアは、妙に肉感リアルで惹かれてしまう私がいます。
あれを作った造形師は神だな。KOHさんもおひとついかがでしょうw
>リアル女性の「豊胸」が少々苦手で…
偽乳ってヤツですな。パッと思いつくのは叶姉妹あたりでしょうか。
あれは女から見ても「やりすぎ感」はありますね。そういえば嘘か真かは
わかりませんが豊胸を繰り返すと皮膚がどんどん薄くなっていくらしい。
それを知ってからというもの偽乳の人を見ると、
「大丈夫?その乳、いつか破れない?」って妙に心配になっちゃいます。
>やっぱ自然なおっぱいが正義
ほんこれ。