…って事で、ステマとかそんなんじゃございません。
私はiPadを所持しておりますが、インストールしてからずっと
消さずに残しているお気に入りのアプリを教えちゃうこのコーナー。
みなさんも是非、インストールしてみてはいかがでしょう。
◼︎まずはひとつめ。『Ready Steady Bang』
イギリスはロンドン発、早撃ちガンマンのゲームです。
CPU対戦は勿論、2P対戦も可能。
ゲーム画面は超シンプルなモノクロ8bit風。
「ready…steady…」の声で構え、「bang!」で画面をタップ。
フライングは無条件で負けで、素早くタップした者勝ち。
日本語対応。キャラの死に方は現在の段階で31通り。
『獲物ギャラリー』という名の、死に方コレクションのような
モードもありますので、相手をやっつけた時のコミカルな
アニメーションをいつでも見る事が出来ます。
【日常での応用にも如何っすか?】
えー、普通に遊ぶだけではなく、
例えばジャンケンで何かを決めるという状況になったら…
「ジャンケン勝負じゃなくてこのゲームで決着つけようぜ!」
なぁーんて事をしても面白いかも知れませんね。
◼︎続いてふたつめ。『Wonderputt』
こちらはiPad専用のゴルフゲーム。コースは少ないけれど、
見た目がとても可愛いので女性にはけっこうウケそう♪
オモチャで遊ぶような感覚で楽しめるのがまた良い感じ。
ギミックが面白く、プレイヤーを飽きさせない。
操作は簡単!
投げたい方向とは逆に引っ張り指を離せば、ポンと真っ直ぐに
飛んで行きます。引っ張る長さによって強さの微調節が可能。
動画を貼っておきます。…ね?ちょっと面白そうでしょ?
このふたつは滅多に無料化されないんじゃないかな?
お値段も安いので如何でしょう。( ^ω^ )
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
これはいいゲームですねえええええ!
何と言う「刹那ゲー」なのか!
どうでもいいのですが、ファミコンの『ワイルドガンマン』を思い出してしまいましたw
( ̄▽ ̄)ゞ☆
いつもコメントありがトン♪
「刹那ゲー」にワロてしまったww
ホント、とてもシュールなゲームのですよコレ。ちょっとしたお気に入り♪
>ファミコンの『ワイルドガンマン』を思い出してしまいましたw
あぁぁ!あった、懐かしい!ダックハントとかの光線銃シリーズ!
子供の頃に友達の家で遊ばせてもらった思い出が… ( ´ ∀ ` )
『Ready Steady Bang』。
このゲーム、いかに速く撃てるか自己のスコアも塗り替えたかったりするワケですが
なかなかうまくいかない。平均的にいつも同じようなスピードになってしまう。
ちなみに全世界のユーザーのスコアを見てみると「どうなってんだコレww」状態で
めちゃめちゃ驚かされますよww