『三の浦総合案内所』にやって参りました。ここは観光案内所
…なのですが、ラブライバーの聖地になっているらしい。
通りがかりに気になってしまったので立ち寄ってみた。
入り口がポスターだらけになっていて、観光案内所ではなくて
まるでアニメショップのような雰囲気になっていてシュールw


ここに寄ったのが3月だったので、
花丸ちゃんの生誕祭を祝うバカでかいポスターが。

スタンプラリーの全スタンプが展示されていました。
画像ちっちゃいけど一応アップ。

下の写真はそいつのほんの一角。

聖地マップに缶バッジがいっぱい。

施設内を撮影してみる。
ぬいぐるみとフィギュアもいっぱいです。


私の実家のお部屋にもラブライブサンシャインのフィギュア
(プライズ)が幾つか飾ってあるけどデキが良いんだよねー。
ちなみにバンプレのEXQシリーズで、私服のやつが好き♪
可愛いし、キャラの体と服の造形がリアルで気に入ってる。

これ見るとつくづく思うのですが、グッズやフィギュアを
全部おっかけて集めている人がもし居るとするなら
大変だよなぁ… オタ趣味は本当お金がかかるよ。


これ、元のフィギュアは制服なのですが、
布で作られたお手製のお洋服が着せられていました。
目から鱗。その発想はなかったw オレンジのが可愛いね。

サインが飾られていました。

大事な事だからもう一度言いますがココは観光案内所ですw
最後の一枚、ピンボケてすまん。

案内所でデコポンが格安で売られていたので購入。
(最初の写真を見るとわかると思いますが、
入り口に置いてあったオレンジと青の箱がそうです。
施設内にもあり、袋詰めでたくさん販売されておりました)
私、柑橘系が大好きなので一袋買って家で食べましたが、
これまた甘くて美味しかったです。もう一袋買えば良かった。
沼津の内浦方面に訪れた際は、
皆さんも立ち寄ってみては如何でしょう。
--------------------------
三の浦総合案内所
http://www.numazu-yado.com/
住所/静岡県沼津市内浦長浜83−124
電話番号/055-941-3448
営業時間/9:00~16:00
休業日/12月29日~1月3日
--------------------------
いつもブログに訪問ありがとう。
拍手をポチッとして頂けると励みになります。