fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年09月25日 (水) | 編集 |
タイトル通り「混ぜるな危険」ってお話。
へぇ、知らなかった。二ヶ月前のお話で出遅れた感じだけど、
あの漫画の作者ってこういう人だったんだってなったよ。

----------------------------
遊戯王の高橋和希先生がインスタで現政権を
「売国政権」「独裁者」と批判した件

https://togetter.com/li/1376744

--------------(リンク先:togetterまとめ)

芸能人や漫画家がどんな思想を持ってるか知った事じゃないが
現実世界の政治と結びつけてキャラクラーに代弁させるのは
あまり褒められたものじゃないよ。
ハナっからそういう売り方をしてる漫画ならまだしも、
政治から遠い部分に置いていたキャラクターを使ってこれじゃ
この作者の考えとは真逆のファンだった奴はきっとショックを
受けるだろうし失望するだろなーと。もし自分がファンの立場
だったら集めていたものを全部売り払っちゃうかも。

私は別にこの漫画を読んでいたワケでも遊戯王のアニメが好き
だったワケでもなんでもないけど「あぁ、こういう人なんだ」
と覚えさせていただきました。

このかたは今後そういうスタンスの売り方をしていけば宜しい
のではないでしょうかね。政治カテゴリのオリジナルキャラを
作って政権批判でも何でもなさったらいかがでしょう。
そうすれば同じ思想の持ち主からは絶賛されるでしょうし、
そういう人らで馴れ合うことも出来るでしょうから。
私はちょっと勘弁ですけどね。

【関連過去ログ】
ちはやふるの作者がTwitterで
「共謀罪反対」「権力が信用できない」
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1695.html
今もまだ同じスタンスかと思ってツイッターを遡って見てみたけど、
「相手の嫌がることをやめよう」と旭日旗に反対する発言をしてるぱよちん
のツイートをリツイートしたり(その他アッチ系の発言を幾つかリツイート)
相変わらずパヨってるよなこの人。作品に罪はないんだろうが私はダメだわ。
耐えられん。



あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック