fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年09月27日 (金) | 編集 |
2019.3.27 探訪 
ダムカードやマンホールカードを頂いている時に得た情報で、
浄水場でもカードを配っている事を知って『相賀浄水場』へ。
(※「相賀=おおか」と読みます)

全国で浄水場カードを配布しているところは今のところ、
山形県・福島県(福島市と相馬市)・静岡県・兵庫県・徳島県
数カ所しかないようです。

20190327_相賀浄水場_001

相賀浄水場は、大井川の長島ダムを水源とし、
静岡県の志太・榛原・小笠地区の島田市、焼津市、掛川市、
藤枝市、御前崎市、菊川市、牧之原市の7市へ水道水を供給
しているそうです。

20190327_相賀浄水場_002

管理本館横にある「急速ろ過池」

20190327_相賀浄水場_003

20190327_相賀浄水場_004

「ポンプ棟」

20190327_相賀浄水場_005

すいません、その他の建物などは撮影しませんでした。
最後に頂いたカードをアップ。

20190327_相賀浄水場_006

20190327_相賀浄水場_007

施設情報はこちら。
----------------------------
相賀浄水場
http://www.oigawakoiki.or.jp/shisetu4.htm
住所/静岡県島田市相賀1300番地

----------------------------


あなたの応援がブログ継続の活力となっています。
拍手をポチッとして戴けると嬉しいです。
関連記事
テーマ:静岡県
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック