fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年10月05日 (土) | 編集 |
SERUNAちゃん待って!記事読むのが追いつかない!
という人ガン無視で北斗の拳の記事を沢山更新していこうw
検索でいきなりココに辿りついた人は、その1からどうぞ。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2908.html

さて…観光課(4階)に向かうと早速、通路に展示物。
サインの入っているポスターもありました。

20190927_sakushi_hokuto_016.jpg

20190927_sakushi_hokuto_017.jpg

20190927_sakushi_hokuto_018.jpg

サイン。

20190927_sakushi_hokuto_019.jpg

ポスター。

20190927_sakushi_hokuto_020.jpg

20190927_sakushi_hokuto_021.jpg

観光課窓口に展示してあった胸像。
ケンシロウとジャギ様。

20190927_sakushi_hokuto_022.jpg

SERUNA:「あの…これ撮影しても良いですか?」
職員さんA:「あ、はい!(他の職員を見て)いいよね?」
職員さんたち:(「おっけー」的な雰囲気)
職員さんA:「どうぞ、撮っていって下さい♪」
SERUNA:「ありがとうございまーす」

20190927_sakushi_hokuto_023.jpg

20190927_sakushi_hokuto_024.jpg

20190927_sakushi_hokuto_025.jpg

この胸像の他の展示物にいくつかの、
海洋堂リボルテック北斗の拳フィギュアも

職員さん:「北斗の拳、お好きなんですか?」
SERUNA旦那:「はいw」
職員さん:「よろしければコレ差し上げますよ (´∀`) 」
…と、なんとジャギ様のバッジまで下さいました。

胸像の裏側。
ケンシロウのジャケットの襟とジャギ様のヘルメットに、
武論尊さんのサインが入ってます。

20190927_sakushi_hokuto_026.jpg

20190927_sakushi_hokuto_027.jpg
※胸像は田中係長さんの私物だそうな。

観光課のかた曰く、コラボ頑張っていくそうです。
「何かあればまた公式の方で案内していくと思います」
「佐久市のページを時々チェックしてみて下さい」だそうな。
最後に佐久市の公式twitterをリンクさせておこう。
https://twitter.com/saku_city


いつもブログに訪問ありがとう。
面白かったら拍手をポチッとして頂けると励みになります。
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック