「大野頭首工」にやって参りました。
重力式コンクリートダムで最大取水量は30立方メートル/秒。
規模としては小さいですが、これも一応ダムです。


こちらのダムも細かいことを省いて写真を淡々とアップ。
下の写真は桜と一緒に取水口を撮影してみたもの。

取水口に近づいて撮影。


なんかいっぱいドバドバ出てた。
専門用語でこの場所は「魚道」というらしい。


取水口を横から撮ったところ。

取水口付近。

川を撮影。


取水口の場所は通行が可能。

左手に見える建物は大野管理所。
ここでダムカードをいただいてきました。

再び取水口を横から撮影(遠景)。
雑草が生えまくってもう何がなんだか…


お世辞にもあまり美しくはないダムですが、
その側で桜が綺麗に咲いていたのでついでに撮影。


最後に頂いたダムカードの写真を。通常のカードと、
天皇陛下御在位三十年記念の特別カードの二種類です。
(※記念カードは現在配布を終了しています)




ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッとよろしく。