『博多焼きヤマト(渋谷店)』にやって来ました。
ここは宇宙戦艦ヤマトファンが集うオアシス。
場所は井の頭通り沿い・東急ハンズ目の前にあります。
ちなみにこのお店は、宇宙戦艦ヤマト2202のプロデューサー
である西崎彰司さんの経営するお店なのだそうです。
(なのでオフィシャルと言っても過言ではない)


開店少し前に到着して撮った外観。
ロゴはそのまんま、ヤマトのフォントですな。



入店後、個室に通されてまずは目に飛び込んできたのがコレ。
2202のオフィシャルグッズのコースターとお箸!
私は「山本」を使って、旦那は「キーマン」を使ったよ♪
※ちなみにコースターや箸は市販されているグッズと同じ物です。


早めの来店「ハッピータイム」でドリンクが安くなります。
ヤマトファンならオリジナルのドリンクを飲んでおこう。


----------------------------
「ヤマトカクテル」バイオレットフィズベースのサワー
「戦術科 〜赤〜」チェリージンジャー
「船務科 〜黄〜」モンキーミックス
「航海科 〜緑〜」ミドリリッキー
「技術科 〜青〜」チャイナ・ブルー
「機関科 〜橙〜」梅酒ジンジャー
「航空科 〜黒〜」ラム+コーラ
「サーシャ 〜水色〜」カルピスサワー+ブルーキュラソー
----------------------------
通常は一杯600円だけどハッピータイムは500円に。
もうガンガン飲んでおくしかないじゃんw
よし、一杯目は「ヤマトカクテル」だ。ドリンクはビーカーに
注がれてやってくるぞ♪(マドラーはお持ち帰り出来ます)


お通しはキャベツ。

個室の中にヤマトのパネル♪
まさにファンのための居酒屋さん。

おりゃー!二杯目は「船務科」。
味はちょっと甘い南国フルーツ系。


★その2に続く!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2932.html
ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みになってます。拍手をポチッとよろしく♪