fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年11月04日 (月) | 編集 |
2019.11.1 探訪 
「関戸公民館」にてマンホールカードを頂いた後に撮影。
多摩市にはあらいぐまラスカルのマンホール蓋があります。
設置場所は聖蹟桜ヶ丘オーパの建物周辺。
結構可愛いですよ♪

20191101_rascal_manhole_001.jpg

20191101_rascal_manhole_002.jpg

こちらはその他のマンホール蓋。

20191101_rascal_manhole_003.jpg

20191101_rascal_manhole_004.jpg

頂いたマンホールカードはこちら。

20191101_rascal_manhole_005.jpg

20191101_rascal_manhole_006.jpg

----------------------------
 多摩市と地域活性化に関する連携協定を締結している
「日本アニメーション株式会社」の代表的なキャラクター
である「あらいぐまラスカル」と市の木「イチョウ」を
描いた汚水マンホール蓋です。毎年4月に開かれる
「せいせき桜まつり」にはラスカルが遊びに来ます。
他にも様々なイベントで活躍をしています。
今回マンホールカードになったのは汚水蓋ですが、多摩市の
下水道は水環境にやさしい「分流方式」を採用しており、
同じ型で制作した、市の花「山桜」を描いた雨水マンホール
蓋もあります。どちらも聖蹟桜ヶ丘駅周辺に設置してあり
ますので、是非、探してみてください。

--------------(マンホールカード裏面より)

マンホールクッキーなんてのも販売していたので、
興味のあるかたは是非いかがでしょう。

20191101_rascal_manhole_007.jpg


ブログに訪問ありがとう。
記事が面白かったら拍手をポチッとよろしく♪
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック