fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年11月23日 (土) | 編集 |
入院する前にこのまとめを読んだ。
PC強制シャットダウンみたいな感じとか書いてあるから、
そんなもんなのかーと、ちょっと覚悟しながら。
(そんな不思議体験ができるのかと少しワクワクもした)

----------------------------
医師「じゃ麻酔かけますね~」ワイ(ぜってー耐えたるわ…)
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52477432.html
(リンク先:ガハろぐ)

全身麻酔の「意識が突然途切れて次に目覚めると全てが
終わってる」感覚は一度は経験したほうがいい説…
なお部分麻酔は地獄の痛みが伴うの声

https://togetter.com/li/1331817
(リンク先:togetterまとめ)

----------------------------

手術は数日前に受けました。
驚いたのが手術室までは自分で歩いていくんだなってコト。
正直寝かせてから運んで欲しいと思っていたが、そういうもの
では無いらしい(多分だけど緊急じゃ無いからだろうか?)。
部屋を目の前にして「うわぁ…テレビとかでよく見る光景だ」
とも思ったが、自分で手術台に上がったあと、
これから体を切られるんだって事を考えたらゾワゾワしたし
ドキドキもした。なんかもう色々とクライマックス。

麻酔科の先生:「気持ち良くなる薬入れますねー」

で、全身麻酔の前にそういう薬を入れるのかな?
気持ち良くなっている間に寝かせるのかな?と思っていたら、
まさにソイツが全身麻酔だったようで…
いつ強制シャットダウンで落ちるの?と思っているうちに、
視界が狭まってフワフワしてゆっくり落ちていった感じ。
「いーち、にーぃ、さーん」なんて数えもしなかった。
きっと人によってかかり方に違いがあるんだろう。
口から管(喉の奥に入るのと、口内までで済むものの二種類
があるらしいが前者は主に年寄りにするらしい)を入れたか
どうか全くわからないけど、起きたら酸素マスクしてました。
(ウザくて取りたくてたまらなかった)。

看護師さん:「おはようございまーす」
SERUNA:「!?」

これは本当。ボーッとしてるけど「もう終わったの?!」
ってビックリというか。いやはや全身麻酔凄いわ。
覚めた後の気持ち悪さも頭痛も全然無かった。
アレってなぜ効くのか、いまだ解明されていないんでしょ?
「なんかわからんけど効くから使うわ」みたいな。
手術の傷は終わって起こされた時はズキズキしたけど、
痛み止めの点滴が効いてきたら全然痛くなくなった。
なによりずっと同じ体勢で寝かされていたから腰が痛くて…
傷よりそっちの痛みの方がツラかった感じ。

手術の予定時間は2〜3時間って聞かされていたけど、
先生のウデが良かったのか、初期症状であまり悪くなかった
からなのか、1時間半で終了したらしい。

何にしても手術は無事成功&そして本日無事退院です。

【余談です】
入院中「なんか血圧高いですね」って言われてたから
そっちも気になりはじめてしまった。
ちくしょぉぉー!これだから中年の身体はっっ…!
やっぱ若い時と同じように好き勝手してたらいかんのかな。
食生活と不摂生が悪いんかなぁ… (´・ω・`)


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!
関連記事
テーマ:日記
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
お疲れ様で御座います
毎度どうも。ドキドキしながら経過を見守っていた私がやって参りました。夢にまでこの話題が出てきたよ。何故か私が緊張してるというね。

ああ、手術は無事に終了したようで。良かった良かった。ちょっとね、ドキドキしてた。いや、大事には到らないのは分かってたけど。病院の話となると、どうしても色々思い出してしまって。

そうそう。同僚の一人(同世代)は日頃から血圧を下げる薬を飲んでます。やっぱね、40代ともなると体にとっても節目なのでしょう。いずれにしても、定期的な検診が重要だと私も勉強しました。

ただ、やっぱ……注射とか嫌いなのよねぇ……血を抜く時に親指を握るんだけど、「終わりましたよー」言われてもすぐに指を開けないくらい力を入れちゃうw

( ̄▽ ̄)ゞ☆
2019/11/23(Sat) 13:57 | URL  | 紅@KOH #pceRPvMc[ 編集]
Re: KOHさん
こんにちは、いらっしゃいませ。
いつもコメント&心配してくれてありがとうー♪

手術は特に、とんでもなく大変なことにはなりませんでしたが、
あとは長期にわたる治療が面倒くさいだけッスな。
しかしやっておかないと命に関わるので頑張ろうと思いますw

KOHさんの同僚さんも血圧ヤバかったのね。
うう…やっぱり40代は体に注意しなくちゃいかん境目なのかぁ…
内科にもかかってみようかな。治せるものは治しておきたいよね。

>ただ、やっぱ……注射とか嫌いなのよねぇ……

ココにも注射嫌いな人いたーw
私も注射嫌いだからあるあるすぎて、ふふってなったよw
あと、針を刺す時や血を抜く時に目をそむけちゃったりね。
注射好きなんですーって人がたまにいるみたいだけど、
注射嫌いな人間からしたらアレは変態だと思う。
2019/11/23(Sat) 14:34 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
こんにちは。
無事に終わったようで、よかったですね。
1時間半もかかれば結構な大手術なのでは。

手術じゃないけど麻酔は経験あります。
「お薬いれますねー」
「はい」
とろん
「GEDDYさーん」
(ρ_・).。o○ ネテマシタ
という感じでした。
とろん、のあとはもうわからない。完全に意識が途切れているので、どのぐらい時間が経っているかもわからない。とろんの直後に起こされたような感覚でした。
考えてみると怖いですよね。そのまま死んでもわからない。

いずれにしても、しばらく無理なさらないように。
ご快癒をお祈り申し上げます。
2019/11/25(Mon) 16:36 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます♪

おぉー!GEDDYさんも全身麻酔経験アリなんですね。
あれ不思議ですよね。寝かされても夢すら見ないし完全不動で痛みも
全く感じない。起こされて初めて「……え?…えっ?!」みたいな。
途中で覚醒しないよう、逝かないよう、麻酔科の先生が脳波とか何やら
あれこれ管理しているんですよね。麻酔科の先生だけでなく、
オペしてくれた先生にはもう感謝しかないです。

>ご快癒をお祈り申し上げます。

ありがとうございます♪ (´∀`*)
2019/11/25(Mon) 21:04 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック