--------------------------
日本行方不明者検索・地域安全支援協会
http://www.mps.or.jp/index.html
--------------------------
リストを見ると、とても生々しいというか何というか…
お年寄りの場合は認知症の可能性もあるので、そういった事で
突然帰る場所がわからなくなって居なくなってしまうのでは?
というのは容易に思いつく事ですが、それより若い年齢の人は
一体、何がキッカケで失踪をしてしまうんだろう?
理由はその人にしかわからない事なのでしょうけれども、
行方不明者の情報を見ていると、なんとも言えない闇を感じる
というか他人事ながら複雑な気持ちになりますね。
例えばですけれど、街で見掛けるホームレス。
あの人たちも中には何らかの事情を抱えて家族に黙って失踪し
そのまま現在に至っているという人も居るのだろうか?とか。
生きてゆくのにとても不器用な人なんだろうけど、ああいった
ホームレスの中にもしかしたら失踪者リストに載っている人が
いるのでは?と思ってしまうのは私だけでしょうかね。
一切の情報を隠して生きていくだなんて出来るものなの?
そういう人がどうやって生活をしているのかは知らないけれど
(最悪、もしかしたら自殺している可能性も否定できない)、
例えば家族と揉めたにしても、そうでなく悩みを一人で抱えて
どうしようもなくなって失踪しただけにしても、自分の意思で
居なくなるたちは人生それでいいのかなぁ?って。
どんな事情があるにせよ血縁関係を断ち切って、
世間から居ないものとして生きていくってどうなんだろう。
時々寂しくなって死にたくなったりしないのだろうか。
最後もう一個。
警察庁のサイトにもこういったものがあるんですね。
----------------------------
行方不明者に関する情報提供のお願い
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/fumei/index.html
----------------------------
【プチつぶやき】
山へ出掛けていなくなった人もいるようですが、
それってもしかしてどこかで滑落して人知れずひっそり…
と、最悪なパターンしか思い浮かんでこないのが怖い。
ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!
https://resemom.jp/article/2018/06/20/45209.html
何故、自殺したり失踪したり。まあ、生きづらいだけなんだよね結局は。そりゃ、「生きてるだけで儲けもん」くらい達観したなら毎日も楽しいかも知れませんが、現実は甘くない。
もう、おいそれと「死ぬもんじゃない」などと無責任なことは言えなくなりました。生きてるだけで辛い思いをされてる人らがいくらでもいるので。ただ、せめて40くらいまでは生きて欲しいかな……などと無責任なことを考えてしまう私で御座いました。
( ̄^ ̄)ゞ☆
いつもコメントありがとねー♪
リンク先を見て自殺者の数に驚いた。
うん、まあそうだよね。電車乗っても何かしら「人身事故で〜」
とかいうアナウンスに必ず遭遇したりもするし、ニュースを見れば
イジメで死んじゃう子供のニュースが出てきたりするし、いったい
一年にどれだけの人間が自殺で死んでるんだろうって思ったことは
何度かあったけど、まさかこんなに沢山の人が…
>生きてるだけで辛い思いをされてる人らがいくらでもいるので
選択肢に自死を選ぶ事しか出来ない人はもうどうしようもないね。
それでその人がラクになれるのなら私は「生きるも死ぬも好きに
すればいい」と思っているけど、それでも死を選択する人には
「本当にそれでいいのか?」という気持ちで一杯になります。