fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年12月14日 (土) | 編集 |
2019.12.4 撮影
国立科学博物館で開催されている「ミイラ展」を見た後、
上野公園をぶらぶらしている時に見たものですけれども
地面にお水を使ったイラストが描かれていました。

20191214100039527.jpeg

いつ描かれたものか大半は乾いていましたが、
まだ残っていたものがあったので撮影してみました。

20191204_上野の公園_水のアート_002

20191204_上野の公園_水のアート_003

これらの可愛いイラストは誰が?
と気になって調べてみたら「村越淳」さん(東京学芸大卒で、
中学校の元美術教師)というおじさんが描いているそうです。
東京都美術館ニュース(pdf)をリンクしておきますので、
詳細を知りたい人はこちらを参考にどうぞ。
https://www.tobikan.jp/media/pdf/2018/archives_news2_2018.pdf

20191204_上野の公園_水のアート_004

20191204_上野の公園_水のアート_005

20191204_上野の公園_水のアート_006

20191204_上野の公園_水のアート_007

20191204_上野の公園_水のアート_008

20191204_上野の公園_水のアート_009

20191204_上野の公園_水のアート_010

なんかもうめちゃめちゃ可愛いんですけど。
こんなに可愛いイラストをおじさんが描いているなんて
何それ萌える。今度また上野へ行くことがあれば、
地面に注意して歩いてみよう。


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!
関連記事
テーマ:東京23区
ジャンル:地域情報
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック