fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2019年12月21日 (土) | 編集 |
2019.5.28 探訪
皆さん、飯テロの時間ですよー。
倉敷うどん「ぶっかけ ふるいち(仲店)」に参りました。
ぶっかけうどんの元祖がどこかは諸説あるようですけれども、
商標としてぶっかけうどんを登録した最初が、ふるいちさんの
うどんらしいです。ならば誰もが食べてみたくなりますよね。
このお店は地元民がよく利用しているお店とのことで、
岡山に来る前に目星をつけ「ココで絶対うどんを食べるぞ!」
と決めていました。

その店が有名かそうじゃないかなんて気にしない。
私はその土地に住む人達がよく利用するお店に行きたいので。
他人が語る料理の薀蓄なんか聞きたくないしどうでもいい。
(評論家みたいに「この店はダシがどうの…」とか、
うどんなら香川至上主義みたいな系統の人はちょっとイヤ)
その店にはその店の味があるし、人の味覚や好みもそれぞれ。
問題は美味いか美味くないか。それだけです。

20190528_倉敷ぶっかけうどんふるいち仲店_001

優柔不断な私、メニューを見て何にしようか迷ってしまう。
しかしあれですね、どれもこれも安くて良いですな。
※写真は消費税増税前のもの。現在は値上がりしています。

20190528_倉敷ぶっかけうどんふるいち仲店_002

20190528_倉敷ぶっかけうどんふるいち仲店_003

20190528_倉敷ぶっかけうどんふるいち仲店_004

迷いに迷って私が注文したのは「ぶっとろ(温)」
薬味に生姜が乗っています。

20190528_倉敷ぶっかけうどんふるいち仲店_005

旦那が注文したのは「おろしぶっかけ(冷)」
薬味はワサビです。

20190528_倉敷ぶっかけうどんふるいち仲店_006

続いて他の人が食べてたのを見て注文してしまったのがコレ。
「野菜天盛り合わせ」♪(ナス・芋・かぼちゃ・いんげん)

20190528_倉敷ぶっかけうどんふるいち仲店_007

うどんは柔らかく、甘めのつゆも美味しい。
野菜の天ぷらはサクサクでこれも旨い。地域限定的なチェーン
のお店だけど値段設定や味ともに合格点といった感じ。
こういう庶民的な店は大好きです。ビールも置いているので、
なにかをつまみながら一杯という感じで利用するにも良さげな
お店ではないでしょうか。岡山に訪れたら再度足を運びたい。
近くにあれば普段使いに通いたくなりますね。

美味しかったです。ご馳走様でした♪


本日紹介したお店はこちら。
----------------------------
倉敷うどん ぶっかけふるいち(仲店)
https://www.marubu.com/
住所/岡山県倉敷市阿知2-3-23
電話番号/086-422-2389
営業時間/9:00〜21:00
定休日/不定休

※店舗情報は2019年12月現在のものです。
----------------------------


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!
関連記事
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック