fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年07月15日 (火) | 編集 |
私、嫌韓・嫌中派なのでシナチョンは大嫌い。
むしろいっそ滅んで欲しいくらいのことは思っていますが
陰謀説とか「○○はチョンが紛れ込んで乗っ取られてる!」
系の、すぐ認定する系の極端な人はあまり好きでは無いです。
(但し明らかにおかしい物は自分は言い切っちゃうけどw)
あ、でも「神道や仏教界にも変なのがいるので、
少し気をつけないとね」っていうお話。

無論、カルトは論外なので滅びやがれの方向でw

皆さんよく考えがちですが…
「仏教だから、神道だから、絶対ちゃんとしているだろう」
は大間違い。大事なことだから言わせていただくけれど、
あくまでこれはごく一部の話で大半はちゃんとしておられる
と思いますよ。

私がイヤだなーと思うのは、社殿(神様)を見下ろしたり
御神輿を踏みつけるような形で境内にマンションを建てた
赤○神社とか、名前は伏せますが“九条教”でアカく染まった
高○山にあるなんとか金比羅神社とか(基本的に神社界は
自民党支持だと思うんだけど、赤旗に寄稿したり共産党に
入れ込む神社って絶対に変だよ)。
あぁ、仏教界にもアカく染まってる寺がありましたっけね。
乗っ取られているかどうかは知りませんけれども、
確実にマイナスポイント。そういう施設があるんですよねー。

基本的に、仏教も神道も日本の宗教なので怪しくは無い
ように見えますが、まるっと全て信じちゃう人はちょっと
気をつけた方がいいです。
※しつこく言いますが、怪しいのはごく一部ですからね。

神社本庁にしても“例の件”で色々と言われているようですが、
この辺はあまり事情(法律的なことや歴史的な背景を含めて)
を知らない第三者が「本庁は朝鮮人に乗っ取られている!」
と決めつけてしまうというのはちょっとどうかな。
過剰に反応するのも少し危険じゃないかなと思うのです。
敵を見誤ると同士討ちにもなりかねないので、
情報がハッキリしない限り(自分は)迂闊な決めつけは避ける
ようにしています。
分断させて喜ぶヤカラも居ますからね。


保守だ愛国だと言うのも結構ですが、
保守を自称する皆様には、焦って突っ走り過ぎ
ないようにしていただきたいものです。


そもそも『保守』という言葉を間違えて使っている人も
いるようですから、この辺も勘違いしないでいて欲しいな
と個人的に思っています。


ブログ応援にランキングボタンや拍手をポチッと
押してもらえたら嬉しい。いつもありがと♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック