
※画像はネットからの拾い物。
毎年、九州だの沖縄あたりでバカみたいな格好をした新成人が
取り上げられたりしますが… まだ絶滅してないのかな?
と思って検索したらまだ居るんですね。
昔のクソダサヤンキーや、夜鷹みたいな格好をしたヤカラ。
(言っておきますけど花魁とは呼んでやりませんよ)
あと歌舞伎ごっこがしたいのかっていうヤツまで本当にもう…
時代は令和ですよ?いつまで昭和みたいな事やってんの。
ところで二年後は成人式を18歳に引き下げてやるそうですね。
ちょっと昔もそうだったけど今ですら大半の20歳の頭の中身が
お子ちゃまだってのに大丈夫か?って思っちゃう。思わない?
それよりもこんなコスプレ大会みたいになっている成人式って
必要なんでしょうか。そもそも今の形式になった成人式の歴史
は割と新しいし、戦国時代の元服の歴史を持ってくるとしても
今はそういう時代ではないですし、それに絡めるのはちょっと
無理があるよね。
人生80年、いや…ヘタしたら今や人生100年の時代。
成人式って本当に必要?と疑問を抱くようになってしまった。
区切りをつけてお祝いして、昔の友達と会って騒ぎたいなら、
個々で集まってやればいいんじゃないの?ってさ。
え?それじゃダメ?
もうみんないいトシした大人なんだからさ、
落ち着こうよ。DQNぶるのも中学生で卒業しとけ。
【ちと呟き】
令和に生まれた赤子たちが成人した頃には、
こういうアホみたいな格好の連中が一掃されているだろうか?
「あ、私らは平成生まれのバカとは違うんで」って一刀両断
出来るような落ち着いた成人が増えていることを祈ります。
【おまけ】
過去ログですが私の二十歳の時の思い出を貼っておこう。
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1043.html
※2016年に書いた記事です。
ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!