→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3071.html
イベント広場の横をお散歩するヤギさん。
その辺の草をムシャムシャ…可愛かったです♪(´ω`*)



メリーゴーランドに乗った。
写真に写していないけどメリーカップにも乗った。
いくつかの絶叫マシンが休止しているから、唯一残されていた
チューピーコースターを何度も何度も繰り返し乗った。
チェーンタワーにも乗った。
ターボドロップとバンジーだけは怖くて乗らなかったけど。

一周15分の観覧車「レインボーワープ」からの景色。


てっぺんに到達。

ここから見えるバンジージャンプ(画像真ん中あたり)で
遊んでいる人が何人かいた。

瀬戸大橋が掛かる海の向こうは四国。生まれてこのかた四国は
一度も行った事がないけれど、いつか行きたい憧れの場所。

遊園地によく置いてある身長制限の目安となるパネル。
そこはチューピー君じゃないんだw

レインボーの階段。登ったり降りたりがかなりキツイので、
勾配のあるパーク内をまわるのはかなり大変だと思う。
もしもこれから鷲羽山ハイランドへ行かれるかたがいるならば
この階段よりも、少し回り道をして緩やかな坂道を使うことを
オススメしておく。

どうでもいいけど本当に人がいない。
誰かとすれ違うことすらあまりない感じ。

再びステージへ。
さっきのブラジルお兄さんがやはり誰もいない客席前で
小さな動きをしながら寂しく踊っている。この時間の演目は、
「ブラジルメンバーでパラパラダンスを踊ろう」のコーナー
なのにこのお兄さんずっとひとり。「メンバー」とは…

土日祝日はそれなりに人がいるらしいけど、
誰も見ていないのに一日ずっとショーをやる意味… (´ω`;)
何だか可哀想だから最前列でダンスを見てあげるね。

ブラジルお兄さん、一人でも見てくれたのが嬉しかったのか
さっきよりニッコリした顔で若干元気な動きに。
気持ちわかるよ。誰も見てくれない中で踊るの寂しいもんね。

パークがこの状態でちゃんと給料貰えてるのかな?
ご飯しっかり食べていけてる?大丈夫?
…と問いたくなるのは余計なお世話だろうか。



この日は5月といえど日差しがかなり強く、
私、見事に日焼けしてしまいました。
★その4に続くよ!
→ http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3078.html
ブログに訪問ありがとう。
記事が面白かったら拍手をポチッとよろしく♪