fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2014年07月16日 (水) | 編集 |
伍代夏子、他所様のブログ画像を丸パクリするとか最低。

------------------------------
伍代夏子のブログが画像転用と嘘ばかりと発覚!【検証画像あり】
夫・杉良太郎も性的嫌がらせで訴えられてたしこの夫婦ヤバい?

http://wan2o.com/archives/godainatsuko-blog-uso.html
※アダルト広告注意。
(リンク先:(∪^ω^)わんわんお!)

伍代夏子さんのブログ画像が他サイトからの転用だらけ…
http://girlschannel.net/topics/167563/
(リンク先:ガールズちゃんねる)

鬼女板検証スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1405301402/
※このスレ内、現在画像がもう見れなくなっているので、
 話の流れだけお楽しみ下さいw

------------------------------

画像のパクり方が悪質すぎる。

絶対最初から悪い事だとわかってやった感が強いんですけど。
トリミングしてアップしてる時点で悪意ありまくり。
一見天然のフリをしているけれど、盗用する所も選んでやっている
など計算し尽くされている。バレたら過去ログさっくり削除して、
いいわけして逃亡。

パクリ先にも直接キチンとゴメンなさいすべきだと思うんですが、
やらないでしょうね。ブログに謝罪文を載せてハイおしまい。
料理写真もあれじゃいかにも本人が作ったみたいに見えるじゃん。
他所から写真を持ってきて、さも自分がやったのよー的に
見せるとか、ちょっと常識的にどうなのよ。頂き物も作った物も
猫画像に至るまで全部嘘。ここまでくるとその日の行動も怪しく
見えてくるよね。他人が撮った写真を使いさも自分の事のように
記事を書いて嬉しいんだろうか?

芸能人のブログって大体お金貰って書いている所が殆どでしょ。
だったら尚更。本当、最低だわコイツ。

私、こういうパクラーにやられた事がある側の人間だから、
他人様のモノを盗んで自分の利益にするヤツが本当に許せない。
こんな事をしてもまだ芸能界に居座るつもりならどうかしてる。
ほとぼりさめて皆が忘れるのを待つつもりだろうけど。

そういや某SNSにもいたなぁ、こういう盗人。

追加:
ファンが必死に擁護するコメ欄もついに書き込み不可になってるw
http://ameblo.jp/godai7253/entry-11893835423.html

>実際、思い通りの写真が取れなかった時などは、
>書いた記事のイメージに合った写真をわざわざ探して載せて
>いたのですが・・・


なにこの「わざわざ探して」とかいう上から目線。
探す探さないの問題以前に、他人の写真をパクって我が物
のように記事を書くのは如何なものでしょうねぇ。

>これからは、きちんと許可をいただき掲載させていただきます。

この人また他人の写真を使って記事を書くつもりでしょうか。
「私の日記にその写真を使いたいんだけど♪」って言われたら、
普通に考えて誰もが微妙な気持ちになるだろが。
ワタクシが使ってさしあげますくらいな事を思っていそうで嫌だ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
テーマ:ブログ
ジャンル:ブログ
コメント
この記事へのコメント
僕も気を付けよう。
僕もネットの写真を取り込んでいるからなぁ。

これから、取り込み元のURL(リンクできる限り)を載せるなりして、対策をとらなくちゃなぁ。
炎上したら、どうしようもない。
2014/07/16(Wed) 16:46 | URL  | 神威雅人 #pWi./DeI[ 編集]
No title
お邪魔します。
こういうの、本当にいい気しませんね。
僕も何処ぞで「拡散したい」と言われ、言っている分にはまだいいけど、自分自身の意見から何から何までコピペされ、あかたも自分の意見の様にしれっとアップされたりした経緯もあり、ちょっと許せない。
もうちょっとデリカシーとやらが何とかならんもんかね、と今でも思ってます。
僕も他山の石として、自分もやらない様に気を付けます。
2014/07/16(Wed) 18:19 | URL  | さとし #-[ 編集]
Re: 神威雅人さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございますー♪

無断転載は褒められることではありませんよね。
今回、伍代夏子がやった常識的に一番いけない部分は、他人の画像を使って
さも自分の事のように見せたということ。しかも他所様の画像であるのなら
明記しなければいけないのにそれを怠って、転載元については一切触れず。

なおかつブログで第三者から咎められ、 批判のコメントのみを削除。
(「私は悪く無い!」と言わんばかりに擁護メッセージのみを残していた)
終いには収集がつかなくなりコメ欄を消去。 炎上するのも無理はないです。

>取り込み元のURL(リンクできる限り)を載せるなりして

そうですね。使わせて頂くのであれば最低限のことはしなくちゃダメですよ。
自分が撮影した物でなければ、そのくらいの配慮が欲しいですよね。
2014/07/16(Wed) 19:16 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
Re: さとしさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございますー♪

>あかたも自分の意見の様にしれっとアップされた

えぇぇ!なんて酷い!ソイツ、引っ叩いてやりたいですね。
大事なお友達がそんな事をされたとなると、自分の事のように腹が立ちますよ。
他人の考えまでまるっとコピペして自分の考えた事のようにするなんて、
全然意味がわからないですよね。

あぁ…私も某SNSで一度やられたわ…
偶然外部で丸々文章コピペされているのを見つけ、何事?!と思いよくよく
見てみると転載元も、私の名前も無かったという…

遥か昔にはイラストもパクられた事がありますよ。
「僕が描きました!下手だけど見てね☆」ってやられているのを見た日にゃ、
パクった上に下手とかヌかした奴をブチ殺したくなりました。
2014/07/16(Wed) 19:32 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
重ねて失礼します
度々お邪魔します。
引用失礼します。

〉「僕が描きました!下手だけど見てね☆」ってやられているのを見た日にゃ、
パクった上に下手とかヌかした奴をブチ殺したくなりました。

これはちょっと驚きます。
そこまで厚顔無恥なのには出会ったことがありません。
でも、こうした場って、自分自身の何かで表現して、自分の言葉で普通言うもんじゃないですか。僕の場合、当時、非常に身近な人間でした。会えば暴論平気で吐くし、ネットでは二度三度パクられるし。ちょっとひどかったので、ブチ切れちゃった♫
別に頼まれて日記書いているわけじゃねーよ、と思うのですけど、考え方聞いても、口を開けばネットに出回るお題目ばかりだし。真性コピペ人間が多すぎて、あっちは嫌になりましたね。
あ、でも「拡散させて」云々言ってきた輩たちには、下手だって自分の言葉で言う方が何倍も立派だと懇々とメッセージを重ねて分かってもらえたのは嬉しかった想いでです。
2014/07/16(Wed) 20:20 | URL  | さとし #-[ 編集]
Re: さとしさん
再びコメントありがとですー♪ ( ´ ▽ ` )ノ

>これはちょっと驚きます。

実はこれがですねー…
更に詳しく説明しちゃうと、パクった本人がその場に居たらキレる事も
出来るんですが、その場にいなかったんですよね。
あの当時格ゲーが大好きであちこちのゲーセンを巡っていたんですけれども、
コミュニケーションノートという物がありまして…そのノートにナゼか他所の
お店(少し離れた場所にある)に飾った私が描いたハズのイラストがまるっと
コピーされて(驚くことにサインまですげ替えられていた!)が貼ってあって、
「僕が描きました(以下略」のメッセージが隅に書いてあったんですよね。
「もっと欲しい人はリクエスト受け付けます☆」とか…

これには卒倒しましたよ。本当、本人が居たらマジで殴ってたかも。
つーか、まだパクるつもりだったんかと。そういえば他からパクってきた臭い
イラストもいくつかあったなぁ。図々しいにもほどがある!と。
その後にその絵がパクリだと言う事を淡々と書き込んでやりました。
(何だかんだでゴタゴタしたけど解決。パクラーもその店に出入り禁止の
処置がなされたようで…)因みに今はもうそのゲーセンはありません。

>ちょっとひどかったので、ブチ切れちゃった♫

キレて正解ですね。そういう奴は直接言わないとわかんないかも。
(中には言われてわからない人も居るかもですが…)
あ、でもその他の人に関しては、説明して理解してくれたのは良かったですね。

しかしパクリが悪い事だと思わない奴の精神状態、どうなってるんでしょね。
モラルがなさすぎちゃって本当にもう…
2014/07/16(Wed) 21:25 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック