「越前そばの里」にやって参りました。
このお店は美味しいお蕎麦が食べられるほか、
お土産を売っていたり、そば打ち体験や工場見学が出来たりと
なかなか楽しいお店だったりします。

観光地にありがちなお約束の顔はめパネル。
こういうシュールさ溢れるパネルは嫌いじゃないw
勿論、旦那と一緒に記念撮影をしていきました。

店内には囲炉裏のテーブル席もあったりして。

私が注文したのは「ふくいセット」。
本当は、焼き鯖寿司付きの「たけふセット」を注文したかった
のですが人気で品切れだったので仕方なく。ふくいセットは、
おろしそばとソースカツ丼がセットになっています。
ソースカツ丼はちょい甘めのソース。福井県のソースカツ丼と
しては可もなく不可もなしでしたがお蕎麦は間違いなし。
「辛味そば」ではなく「おろしそば」なので、
大根おろしは全然辛くはなかったですよ。



食事の他にもお土産売り場に「そばかりんとう」という商品が
置かれていたのですが、買って食べたらこれもまた美味しい。
楽天でも買えるみたいなのでリンクしておきますね。
https://item.rakuten.co.jp/sobanosato/c/0000000400/
…あぁ、何だかまた食べたくなってきたぞ。
そばの里からは猫寺として有名な御誕生寺も近いので、
そちらへ行かれるかたはそばの里での腹ごなし如何でしょう。
美味しかったです。ご馳走様でした♪
【おまけ】
トイレの中にこんなのがあったのでつい撮影。
蕎麦に絡めたダジャレ作品が可笑しいです。




昭和を感じる作品。
そういや素っ裸で水浴びする子供って今は見ないよな…
私はちっちゃい頃に、近所の友達とこんな風にマッパで
たらいに入って水浴びを楽しんだもんだったよ。

本日紹介したお店はこちら。
----------------------------
越前そばの里(株式会社 武生製麺)
https://www.echizensoba.co.jp/
住所/福井県越前市真柄町7-37
電話番号/0778-21-0272(そばの里直通)
営業時間/9:00〜17:00
定休日/年中無休(1月1日〜3日は休み)
※店舗情報は2020年2月現在のものです。
----------------------------
ブログに訪問ありがとう。
記事が面白かったら拍手をポチッと宜しくね♪