なんて話が出ているけど、中国人様様でウエルカムしまくって
日本人を蔑ろにしたツケなのでは?
コロナ云々の影響がーって言っているみたいですけど、
仮にコロナが無かったとしても、遅かれ早かれこういう企業は
いつか潰れる運命にあったのかもと思っているんですが
如何でしょうね。中国人が来ないからって潰れるような所は、
日本人に来て(戻って)いただくために何か努力してました?
魅力がある所なら黙ってても日本人のお客さんは戻ってくる
ハズなんですが所詮はその程度だったって事なのでは?
どこぞの旅館は報道バラエティで施設の映像が流れてましたが
ボロボロ(日本人ですらあまり行かなそうな雰囲気でした)で
元から魅力もなさそうな施設。どう見てもコロナを言い訳に
していたようにしか見えなかったのは私だけだろうか。
【ちと呟き】
最近秋葉原へ行ってきましたがウザったい中国人がいつもより
あまりいないなという印象でした。中国以外の国の人も
(居るには居たけど)こちらもいつもより少なかった気が…
他の観光地もそうだったけど、中国人がいないと気持ちよく
買い物が出来て良いね。
あとどーでもいいお話だけど秋葉原で外国人を騙すような
「日本人は絶対買わないよね」っていうボッタ価格で
商品を売ってる店は潰れてくれて構わないと思う。
外人さんに「他にいい店あるからその店だけはやめとけ」
って教えたくなるよ。
ブログに訪問ありがとう。
「同じこと思ってた」って人は拍手をポチッとよろしく。