fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年03月10日 (火) | 編集 |
2016.8.26 探訪 
東京都の「立川市」にやって参りました。
立川市のデザインマンホールに使われているキャラクターは
「くるりん」というウサギさん。
https://www.city.tachikawa.lg.jp/kururin/profile/index.html
ほっぺのぐるぐるが可愛い子です♪ (´ω`*)

マンホール、汚れているのしか撮れなくてゴメン。

20190626_tachikawa_001.jpg

20190626_tachikawa_002.jpg

くるりん以外の無彩色マンホール蓋。

20190626_tachikawa_003.jpg

いただいたマンホールカードはこちら。

20190826_立川市_マンホール_004

20190826_立川市_マンホール_005

----------------------------
 立川市のキャラクター「くるりん」がデザインされた
マンホール蓋です。ほっぺのうずまきが特徴で大人気の
「くるりん」は当初、市民バスのキャラクターでしたが、
平成24年の投票で立川市キャラクターとしてもデビュー
しました。デザインは「くるりん」の生みの親の鳥澤安寿
さんにお願いしました。マンホール蓋をずらして中から
覗いているイメージで作られ『いつも街のどこかで
「くるりん」が元気にしている気がしてもらえればいいな』
との思いが込められています。このマンホール蓋は2ヶ所
設置しました。もう1ヶ所は立川駅北口にありますので
ぜひ探してみてください。


--------------(マンホールカード裏面より)

今年、くるりんの第三弾マンホール蓋が設置されたとのこと。
気になる人は見に行かれてみては如何でしょう。
https://www.city.tachikawa.lg.jp/gesuidokanri/color.html


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!
関連記事
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック