話題になっているようなので知ってる人も多いと思いますが…

熊本市『籠城じゃ。』「家にいよう。みんなで打ち克とう」
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=27984
リンク先は熊本市の公式ページ。
縦横それぞれのポスターがダウンロード出来るようです。
他の県の市町村も戦国に絡めて作ってみたら面白いのに。
鳥取が同じ物を作ったらシャレにならんかも知れないけど。
いいなぁ…ウチの県もどこかでこういうの作らないかなぁ。
ブログに訪問ありがとう。
おもしろいですね。効果もありそうだし。
こういうのを思いつく才能が全くないので、本当にうらやましいです。
いつもコメントありがとうございます♪
籠城とはこれまたしっくりくる言葉だったので、
初めて見た時は「おぉー!」ってなりました。
作った人は才能の塊だと思う。
コメントありがとうございます♪
>兵糧は買いにいけばあるから問題なし。
そそ!兵糧はいつでも補充出来るから大丈夫♪
見えない敵相手ですがお家にこもって闘う姿に「籠城」
はピッタリな言葉。熊本市は良いポスターを作るなぁ♪