fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年05月04日 (月) | 編集 |
RPGでいうところの最終決戦あたりって感じですかね。
今回の病魔は強くて厄介だからな。

----------------------------
海外「かっこ良すぎる!」 日本の宗教家が集結した画像が
完全にアニメの世界だと話題に

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3435.html

2020_東大寺_宗派を超えた祈り

向かって右から…圓照寺門跡 萩原道秀氏
カトリック大阪教区司祭・芦屋教会主任司祭 川邨裕明氏
高野山真言宗宗務総長・総本山金剛峯寺執行長 添田隆昭氏
華厳宗管長・東大寺別当 狹川普文氏
金峯山修験本宗管長・総本山金峯山寺管領 五條良知氏
手向山八幡宮宮司 上司延禮氏
華厳宗宗務長・東大寺執事長 橋村公英氏


--------------(リンク先:パンドラの憂鬱)

少し前にtwitterあたりで話題になっていたもの。
お坊さん・宮司さん・神父さんと宗派を超えて集結し、
コロナ感染拡大の終息を願い、また現在進行形で苦しめられて
いる患者さんや亡くなられた方々のために祈る活動が東大寺で
行われたのだそう。これ、テレビで報じられました?
海外でも話題になっていたんですね。

昔は天然痘の病魔を退治出来たんですから、
現代のコロナだって退治出来るっしょ。
頑張ろう。闘おう。

どうでもいい話になりますがこの画像を見て、
懐かしのGメン75を連想した私は団塊ジュニア世代。(´・ω・`)

関連過去ログ:
ゲームでの僧侶・神主・陰陽師の立ち位置は?
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-2280.html


ブログに訪問ありがとう。
あなたの応援が励みとなっています。拍手をポチッと宜しく!
関連記事
コメント
この記事へのコメント
日本の宗教観がよく分かる一枚。

おいらが注目したのは春日じゃなくて手向山八幡宮ってところ。

よく見たら真ん中に霊界から戻ってきた丹波哲郎が歩いていたりして(笑)
2020/05/14(Thu) 17:50 | URL  | 猫柳 #-[ 編集]
Re: 猫柳さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

手向山八幡宮は明治の神仏分離でいまは独立していますが、
東大寺と関係のある神社。猫柳さん仰るとおり神社仏閣好きな人は
この辺に注目している人が多かったみたいですね。

>霊界から戻ってきた丹波哲郎が歩いていたりして(笑)

猫柳さんのコメントで丹波哲郎の「大霊界」を思い出したw
(映画自体は見ていないけど、昔よくCMが流れていたっけな)
2020/05/14(Thu) 21:35 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック