fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年05月18日 (月) | 編集 |
私の知ってるマインクラフトと違うw

----------------------------
『マインクラフト』
9年かけて作られた「特大現代都市」のマップデータが配布中。
総勢400人が参加するマイクラ最大規模の街

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200517-124460/

---------------(リンク先:AUTOMATON)

リンク先の記事内にも動画が貼られていますけど…
YouTubeから拝借。

Greenfield - The Largest City In Minecraft - V0.5.2


いやもう「凄い」としか言いようがないでしょコレは。
海外のものだそうですが、400人以上が参加するチームで、
9年の歳月をかけて作られたものだそう。
マインクラフトで神レベルと言われるものは他にもたくさん
動画で見て知っていますがコイツはそれ以上というか…
度肝を抜かれましたよ。職人すぎるだろみんな。

それにしてもだ…

>該当ページの進捗率は20%となっており、
>都市はまだまだ成長を続けていくようだ。


え!これでまだ20%なの?!
これ以上さらにマップが巨大化するの?!
大勢で作ったとはいえここまできたら変態の領域だね。


ブログに訪問ありがとう。
関連記事
テーマ:ゲーム
ジャンル:ゲーム
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック