fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年06月02日 (火) | 編集 |
海外も大変だな。
デモをやっても人として破壊と窃盗はいかんよ。

---------------------------
日本ではなぜ暴動や略奪が起きないの?
http://crx7601.com/archives/56816881.html

-------------(リンク先:おーるじゃんる)

米国で白人警官が黒人を逮捕する時に殺してしまったという
事件をキッカケとする抗議デモから起きた暴動。
あの暴動にはおかしな団体も絡んでいるという話も。

デモをやるのは結構だが、破壊や略奪にまで発展する海外は
本当に野蛮だなぁと思います。

「昔から人種の問題が云々…この問題は色々と難しいんだよ」
っていう意見もあると思うけど(それは理解しているよ)
冷静に動画や写真を見ると黒人の中に白人も混じって一緒に
店を破壊したり盗んだりしている姿も
見受けられますよね。
あくまで私の印象ですが、結局ああやって暴れる人らは
(暴力的な団体が絡んでいることも含めて)
理由は何であれストレスを発散させる場が欲しかったり、
暴動に乗じて盗みが出来ればなんでも良いのかなと。
見るともう人種差別云々関係なく、星条旗を燃やしたり
反政府運動になっていたりとメチャクチャだったし。

ああいうの見ると「日本は島国で良かった」ってなるよ。
ほぼ単一民族の国で移民だの何だのいう問題も無いしさ。
ただちょっと言わせて頂くと、日本でデカい顔をしながら
帰化もせず図々しく住み続けている外国人は嫌いです。
(帰化したやつの中にも一部アレなのはいるが…)
郷に入れば郷に従えで慎ましく生きてりゃ文句言わないし、
嫌いになったりしないのにね。

(=゚ω゚)「なお昔の日本」
SERUNA:「あー、あれなぁ…」

YouTubeより動画を拝借(1973年/日本の映像)。


人間、極端な方向に振り切れると暴力的になるね。
日本では昭和の時代に変な連中が蔓延ってはいたけど
(残念ながら暴力革命大好きー!な連中がまだ生き残ってる
ってのがイヤだし、極左に関わるのはご遠慮願いたいッス)
今は流石にああまではならないよね。

関連過去ログ:ズビズバー♪パパパヤー♪
http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-753.html

それと比べて外国人は本当に野蛮な人(そんな人ばかりでは
ないだろうけど)が多い。見ていてドン引きですわ。
無関係な店まで襲って打ち壊したり盗んだり、
道路にスプレーで落書きしたり、公共物をぶっ壊したり、
そのメンタルやばすぎない?って言いたいです。

★追加
----------------------------
【あれれ】立憲民主党さん「クルド人への差別やめろ!」
→デモ画像にテロ組織ANTIFAの旗が写りこんで削除

http://alfalfalfa.com/articles/284616.html

----------(リンク先:アルファルファモザイク)

米国の例のデモに関わっているとされるANTIFA。
さっくり削除するとは、さぞやましい事があるんでしょう。
この石川って議員さんは確か新宿2丁目で警察官に対して
動画を撮影しながら「俺は国会議員だぞ!ビビっただろ!」
ってイキってたかたでしたよね。


ブログに訪問ありがとう。
よかったら拍手をポチッとよろしくね♪
関連記事
テーマ:気になったニュース
ジャンル:ニュース
コメント
この記事へのコメント
被害者である国鉄にも国労という赤軍もビックリの極左組織があるからね。

バブル崩壊から今までが経済的な失われた時代なら60~70年年代は日本人の心が失われた時代。

まぁ、共産社会主義がいかにイカれているかがよく分かるわ。
2020/06/02(Tue) 21:38 | URL  | 猫柳 #-[ 編集]
Re: 猫柳さん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうー♪

1973年、私はおぎゃーと生まれたばかりの赤子で当時の事を
リアルでは知らないけれど、映像で見ると酷いもんですね。
マジで極左の連中はキチガイしかいないッスわ。
2020/06/02(Tue) 23:02 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
こんばんは。

>>>「なお昔の日本」

これは、そもそもスト権がなかった国鉄の労働組合(国労・動労)が「順法闘争」と称して一種のサボタージュを行ったためにまともに電車が動かなくなり、ただでさえ慢性的な混雑に苦しめられていた乗客の怒りが爆発したものです。

つまり、暴力が一般国民から左翼に向けられた点と、無関係の商店などへの略奪行為などに発展することはなかった点で、一般的な「暴動」とはちょっと違うように思いますね。
2020/06/03(Wed) 22:37 | URL  | GEDDY #-[ 編集]
Re: GEDDYさん
こんばんは、いらっしゃいませ。
いつもコメントありがとうございます♪

>つまり、暴力が一般国民から左翼に向けられた点

およ、そうだったんですね。
理解致しました。教えて下さりありがとうございます。
…とはいえここまでメチャクチャするってある意味
ヒドい時代だったんだなぁという印象です。( ;´Д`)
2020/06/03(Wed) 23:46 | URL  | SERUNA★静岡 #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック