沼津・女子大生刺殺 容疑者、アプリで執拗に連絡か
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/781382.html
-------------(リンク先:静岡新聞ニュース)
容疑者は何らかの方法で女子大学生の無料通信アプリの連絡先
を入手し、複数回にわたり一方的に連絡していたとみられる。
↑もうこの時点でキモい男ッスな。
殺された女子大生可哀想。
一方的に好意を寄せられ何もしてないのに勝手に逆恨みされ、
何もしてないのに嫌がらせされるうえに殺されるなんて…
いつの時代もストーカー野郎は本当気持ち悪いよね。
とはいえ人間の感情をどうこう出来るものではないから
こういった事件が無くなる事は無いんだろうなと実にモヤモヤ
した気持ちになります。
私も10代と20代の頃、変な男にストーキングされた事あるけど
長時間待ち伏せしたり粘着したり、あの人らの心理って一体
どうなってるんだろう?って(理解したくもないけどさ)。
酷い奴は洗濯物まで盗んで脅迫してきたからな。
話を戻そう。
結果論になってしまうかもですが今回の事件、沼津の警察は
こんな事になってしまう前に人物の特定なりなんなりもう少し
何とかしてあげる事は出来なかったものでしょうかね。
女の子の電話番号が嫌がらせ目的なのか何なのか SNSで拡散
されている時点で動くべきでは?と思うんですが如何かな。
対策として電話番号を変えることを指導しただけらしいけど、
「それだけ?」って感じッスわ。沼津警察署のお粗末な対応が
ほんと何だかなぁって。こういっちゃなんだけど焼津の警察
の方が良い仕事してくれたぞ?(´・ω・`)
ブログに訪問ありがとう。
「考えさせられる事件だね」って思った人は拍手をポチッと。