fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年07月17日 (金) | 編集 |
最近感じたことをちょこっと書いてみる。
------------

【GoToトラベル問題】
パヨクメディア「税金の無駄!やるな!中止しろ!」

東京除外

パヨクメディア「東京除外は差別!除外するな!」


どっちだよw
相変わらず気持ち悪いなー。
やって欲しいのかやって欲しくないのかハッキリしろ。
あと東京都の店に貼る感染予防対策のステッカーでしたっけ、
あれガバガバすぎて笑えるの私だけですかね?
ネットで適当に申告するだけで対策の甘い店も印刷出来る辺り
「意味ないじゃんw」と。あと注意事項の2に、ステッカーを
貼る店に訪れて確認をする場合があるって書いてあるけど、
実際にはチェックしなさそう。フリー素材ッスか?

コロナ問題はとりあえずワクチン接種ができるまで皆耐えろ。
旅行する者としては個人的このキャンペーンは嬉しいが、
今はまだちょっと我慢。健康である事に越したことはなく、
感染しないよう注意する事に越したことは無し。

ハイ次。
------------

【藤岡弘さんの呟きがカッコいい件】
https://twitter.com/samuraihiroshi/status/1281430007760338944
>男よ、悲惨な現実に目を向けろ。
>暴漢相手に「話せばわかる」という正論は通用しない。
>愛する者を全力で守れ。自衛せよ。それが、男の責任だ。
>合掌、藤岡弘、
>午後0:28 · 2020年7月10日


正論。藤岡さんの武士道精神は相変わらずカッコいいッスな。
愛する者を守るのは男だけでなく女も加わって良いですか?
twitterの侍語録はどれもみんな刺さるものがあるね。
わかってはいるんだけど、自分自身これらが出来ていない物
が多すぎることに気づかされてしまう。(´・ω・`)
↓あとこれも好き。

https://twitter.com/samuraihiroshi/status/1282834245753307136
>闇が深まれば深まるほど、光が見えてくる! 
>合掌、藤岡弘、
>午前9:28 · 2020年7月14日



ブログに訪問ありがとう。
よろしければ拍手をポチッとよろしくね。
関連記事
テーマ:今日のつぶやき。
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック