fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年08月02日 (日) | 編集 |
2020.7.10 探訪 
浜松市にあります「カモメ亭」にやって参りました。
このお店は地元民に大人気のようで、ひっきりなしにお客が
出入りをしていました。ランチタイムで待ちが発生です。

20200710_kamometei_001.jpg

20200710_kamometei_002.jpg

濃厚鶏白湯で有名なお店だそうで…
なぜここに決めたかというと鶏白湯スープが好きだから。

20200710_kamometei_003.jpg

メニューがこんなにいっぱいあるのですよ。
アツアツのラーメンから、夏は冷たいラーメンまで。
http://www.menya-kamome.com/14597463921601

20200710_kamometei_004.jpg

20200710_kamometei_005.jpg

さらに凄いのがこのお店のサービス。
http://www.menya-kamome.com/15795067552129
朝ラーは11:00まで月替り10種のラーメンがワンコイン。
ライスバイキングは平日は閉店まで(土日祝は11:00迄)ご飯
と生卵、売り切れ御免のまかない料理が(麺類を注文すると)
無料で付いてくる。ちなみにお得なセットメニューもあって、
こちらは平日限定でミニ丼や一品料理がどれも120円になると
いう事だそうですが、ライスバイキングがありますから、
よほどの食いしん坊でない限り頼む必要もなさそう。

通常メニューのラーメンが安いのに賄い飯が無料とは凄いね。
大丈夫?こんなご時世なのに赤字になったりしない?
と心配になってしまう私。

20200710_kamometei_006.jpg

使用されているネギは「九条ネギ」だそうです。

20200710_kamometei_007.jpg

私が注文した「濃厚鶏白湯(塩)」がやってきました。
鶏チャーシューや刻み玉ねぎも乗っています。
「濃厚」とは書かれているけれど一切クドくは無く、
上品な濃さなので最後まで美味しくいただけます。

20200710_kamometei_008.jpg

「鶏餃子」
ニンニクは入っていないそうです。サッパリした味。

20200710_kamometei_009.jpg

ライスバーは、店内中央辺りにセットされています。
この日の賄いは「カレー」。卵かけご飯も食べたいので、
欲張らずにご飯はお茶碗半分にしていただきました。
大きめの具材も入っています。これがサービスとは嬉しいね。

20200710_kamometei_010.jpg

漬物もいただいちゃうぞー。

20200710_kamometei_011.jpg

「卵かけご飯」。これもお茶碗にご飯半分で。
卵をトゥルンと割り入れ、醤油をたらーっと♪(´ω`*)
沢山食べても太らないのでつい食べすぎちゃう。
他にふりかけ等もセットされていましたので好きな人は是非、
ご飯にかけて食べたり卵かけご飯のトッピングにしたり
してみてはいかがでしょう。

20200710_kamometei_012.jpg

美味しかったです。ご馳走様でした♪


本日紹介したお店はこちら。
-----------------------------
濃厚鶏そば 麺屋カモメ亭
http://www.menya-kamome.com/
住所/静岡県浜松市浜北区内野4547
電話番号/053-586-5533
営業時間/月曜〜金曜 8:00〜10:00、11:00〜23:00
     土日祝 6:30〜10:00、11:00〜22:00
定休日/第一木曜

※店舗情報は2020年8月現在のものです。
-----------------------------


ブログに訪問ありがとう。
ラーメンが食べたくなっちゃった人は拍手をポチッとよろしく♪
関連記事
テーマ:美味しくて、オススメ!
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック