fc2ブログ
定食屋さんに訪れるような感覚で見て戴けたら嬉しいです。中身は趣味のネタ色々、たまに飯テロ。ヲタクなネタから神社めぐりまで。お好きな記事をブログカテゴリからお選び下さい。
2020年08月26日 (水) | 編集 |
セリアはオタクに優しいから好き。
「担当者にヲタがいるのではないか?」と思うくらい。

-------------------
100円ショップ Seria(セリア)
https://www.seria-group.com/
-------------------

ついこの間紹介したミニチュアビール瓶ケースの種類違い
を見つけて買い足したので紹介してみる。
今回買ったのは、緑と赤茶の一升瓶ケースのミニチュア。
当然お人形に合わせるために買った。これらのケースを
作ったのは三重県に本社を置く「山田科学」さん。

DAB10530-20B5-4E7B-807C-D71F4107A52F.jpeg

えと子ちゃん(全高約26cm)と並べて撮ってみる。
大きさ的にはリカちゃん(21cm)よりちょっと大きいかな?
くらいのお人形だと思っていただければ…
膝を立てて座らせ比較してみてケースはこの大きさ。
まあまあ合ってる?

78E00B2C-D623-42F3-A5B6-5276F501963D.jpeg

続いて「ぬいぐるみコスチューム(猫耳フードマント)」と
「ぬいぐるみコスチューム(メイドケープ)」。
「武田コーポレーション」という会社が作った商品。
正しい使い方として本当はぬいぐるみに着せて遊ぶものですが
これもお人形やフィギュア合わせたくて買ってきました。
ケープは恐らくプルーフというメーカーがガチャで出していた
「ねこさんのケープ」のパチモノかと。チャイナクオリティ
と言いましょうか尻尾が付いているところや形がほぼ同じ。

5DA8197A-5A1E-470F-B780-44DC643F90F3.jpeg

猫耳フードをねんどろいどに着せてみた。
通常のねんどろに着せると体がすっぽり見えなくなるけど、
頭周りはあまり気にならないくらいには合っていると思う。
体を「ねんどろいどどーる」の素体にすげ替えてしまえば、
もっと違和感なく着せることが出来るかも知れない。
フィギュアではなく普通のお人形に着せたいという人は、
ねんどろと頭が同サイズのお人形だったら多分大丈夫かな?
と思うのでオススメです。

※ただし一般的に言うリカちゃんやジェニーサイズのお人形に
猫耳フードは頭がガバガバになってしまい合わなかった。
メイドケープは人形の肩にかけ、サイズ感丁度良かったです。

0F71C5BF-9E58-4537-A453-C30FBBC25EAF.jpeg

「ミニチュアレースカチューシャ」。
ぬいぐるみにかぶせるものだけど、ねんどろに使いたかった。
合わせてみたけどコレはちょっと大きかったので残念。

16D314CB-C1A2-45A6-B495-E286640FF88A.jpeg

セリアさんには是非とも今度は小さいお人形(ねんどろどーる
やオビツ11)に合わせる事の出来るお洋服なんかも出して
欲しいところ。あまりお子様向けのコテコテなデザインでは
ないやつだったらなおヨシ(期待の眼差し)。


ブログに訪問ありがとう。
よろしければ拍手をポチッとお願いします♪
関連記事
テーマ:ドール
ジャンル:趣味・実用
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック