本日は8月29日「やきにく(829)の日」!
ということで焼肉のお話を。先月行った時の記録です。
訪れたお店は一人焼肉のお店で有名な「焼肉ライク」。
東京都にお住まいの人にとっては「何だチェーン店かよ」
「珍しくもないしつまんない」って感じでしょうけれど、
静岡県内に住んでいる私にしてみたら焼肉ライクは今のところ
ココ一軒だけなので物珍しさがあるのです。
※店舗外観の写真撮り忘れました。ゴメンなさい。
「一人焼肉のお店ってどんな感じだろう?」
と前からずっと気になっていて初めて行ったワケなんですが、
(一人焼肉のお店ですが、旦那と二人で行きましたw
カウンター席だけかと思ったらボックス席もあった)
箸やおしぼりはテーブルの引き出しの中に収納されていたり、
トレイに乗せられ運ばれてきたものはテーブルにスッポリと
収まるようになっていたり、ワクワク感ありますね。
テーブルの上をよりコンパクトに済ませるために、
なかなか考えている作りになっている。
注文したのは「匠カルビ&ハラミセット」(100g)。
3分以内で運ばれてきます。これで千円しないという安さ。
肉は米国産らしいですが(ご飯は国産米)朝鮮漬けの産地は
一体どこだろうな?と気になってしまったのは秘密。
どうか国産でありますように… (´・ω・`)

テーブルには色々な種類のタレ。
お肉には既に味がついているようなので、私はレモン汁で。


無煙ロースターでジュジューっと焼きましょう。
自分の好きなペースで焼いて食べられるのが良いね。
昔は焼肉屋なんて女性一人で食べに行くのは珍しかったけど
(若い頃、私はそんな事はお構いなしに行ってたけどなw)、
今はこういった綺麗なお店で女の子が一人で食べていたりする
姿もあったりなんかして「時代は変わったな」と。
勿論ぼっちで来ている男性客がほとんどなんですけど、
気軽に格安でフラッと焼肉を食べに行くにはとても良い店だな
と思いました。

「ご飯は熱いので気をつけてくださいね」
「お肉はお口に合いましたでしょうか?」
…ここ最近の店にしてはとても丁寧な接客も嬉しかったです。
美味しかったです。ご馳走様でした♪
本日紹介したお店はこちら。
----------------------------
焼肉ライク(静岡呉服町店)
https://yakiniku-like.com/concept.html
https://twitter.com/like_yakiniku
住所/静岡県静岡市葵区紺屋町1-3 岩久本店ビル1F
電話番号/054-273-2929
営業時間/11:00〜24:00(L.O.23:30)
定休日/年中無休
※店舗情報は2020年8月現在のものです。
----------------------------
ブログに訪問ありがとう。
「たまには焼肉もいいね」と思った人は拍手をポチッと♪